月曜日、無事に手術が終わりました
手術室へはあまり緊張することなく行けました
サッサっと寝かせられ
フサっとタオルを掛けられたかと思ったら
ペラペラペラ〜と服を脱がされ
あっという間に何もかも準備が進んでいきました。
『麻酔かけていきますね〜』と言われてからは
ギリギリまで必死に目を開けてました笑
が、無事に麻酔がかかり
いつの間にか眠ってました
次に目が覚めたとき
何か苦しい!
『終わったよー、サチュレーションが99%になったら挿管抜くからねー、深呼吸して〜』
挿管したまま覚醒したんですが、私の場合はイレウスで胃にまだ排液が溜まってる可能性があるから
抜管は意識があるときにしないと、嘔吐して誤嚥したら重篤な肺炎になるから、
目が覚めてから抜くねって言われてました
けどなかなか苦しかった〜
頑張って深呼吸したら、サチュレーション99%になったらしく『抜くねー』と言われて抜管。
すっきり!
術後は病棟に戻るって聞いてたけど
HCUに入ることになりました。
主治医が来て何か説明してくれたけど
これ全く覚えてません笑
後で聞いた話しによると
傷は7cmくらい。
元々狭くなっていた腸とは別の部分が癒着していた。癒着しているところははいで、癒着しないようコーティング材を塗った。
狭くなってるとこは切除した。
という事みたいです
術後は色々輸血が始まりました。
眠いけど寝れない。
だんだんと出てくる傷の痛み。
動けないことによる腰の痛み。
痛い痛い痛い〜
看護師さんへ痛みを訴えつづけ
その都度対応してもらいました
どうにかこうにか2日間HCUで過ごし
一般病棟へ帰ってきました〜
🧑⚕️『ただ、腸はまだ浮腫んでる
イレウスチューブはまだ抜けんかな〜』
いいです。確実に良くなる方法でいいです。
もう2度とイレウスチューブ入れたくないから!
ご飯もまだまだ我慢しまーす
と、頑張ってる今日です
ゴールは近くなってるはずだから、
もうちょっとの辛抱です。