やっとお片付け開始! | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

やっと山積みになっていた書類たちを片付け始めました〜


ほとんどが小学校からのお便りだったり

テストだったり。

3人分だから枚数が多い無気力


学校からのプリントは

もう読んだからいらないよね?って思うものが沢山あって、なのに念のためとっておこう。と思っちゃうから、どんどん溜まります、、、


やれやれ。

片付けが下手だな。



とりあえず整理して終了☑️

片付いたかは別として

片付けた感はあります笑

自己満〜



今日は昼から近くのスーパーへ!

今週は母にご飯作りをお願いしていて

ゆっくりさせてもらってるので

あまり買うものはなかったけど

子どもたちのお菓子など買って来ました。


ちょっとでも歩かないと

体力は戻らないですからねアセアセ



で、フェントステープも貼りました!

0.5mg。


何となく痛みがマシになったような?



もうすぐ夏休み🌻

末っ子長男は毎日放課後デイに通所予定なので

毎日お弁当が要ります。魂


頑張れ自分🇯🇵


料理は苦手だし好きじゃないけど

冷凍食品には頼りたくないというこだわりがあり

大体いつも全部作るのですが


この夏はちょっと冷凍食品にも頼ろうかな。

毎日全部手作りは、、、疲れそう。笑い




最近は

1️⃣イレウスにならないために何を食べるか

2️⃣来週からの新しい治療ハイカムチンはどんなもんか

3️⃣夏休みどう過ごすか


ばかり考えてます笑😆