婦人科受診で出てしまった、イライラ癖!! | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

今日は先週採血した結果を聞きに婦人科へ🚗


先週の話しでは

内診の結果、子宮も卵巣も萎縮→閉経でしょうね。


あとは採血の結果でエストロゲンが出てないならホルモン補充療法を始めましょう。



という事でした。



で、採血結果、、、


🧑‍⚕️ エストロゲン出てませんね。

 ホルモン補充療法始めましょう。飲み薬か貼り薬を選べます。飲み薬は吐き気を伴う人もいるので貼り薬が良いかなと思います。

どうしますか?


貼り薬でお願いします。



🧑‍⚕️ エストロゲンが出てないのでエストロゲンを出すお薬ですが、薬を使用することでエストロゲンが出始めます。内膜が厚くなってきて普通は妊娠しやすくする薬です。なのでプロゲステロンというお薬も使います。

貼り薬にはエストロゲンもプロゲステロンも入ってます。

ただプロゲステロンは乳がんの人には使えません。乳がんが進行する可能性があります。

なので乳がんがないことを確認してからの処方になります。




えっ真顔


🧑‍⚕️抗がん剤治療で閉経状態になったんですね、今は抗がん剤治療されてないんでしょ?



してますけど。

問診表に使ってる抗がん剤を書きましたけど。



ちょいイライラ。




🧑‍⚕️あっ書いてありましたね!そしたら担当の先生にホルモン補充療法を始めていいか聞いてきてください。次の受診はいつですか?




8月の2週目です。


 🧑‍⚕️お盆前ですね、そしたら担当の先生のOKが出たらお盆前かお盆後にホルモン補充療法始めましょうか。




お盆前後ですか?

(いや、こっちは緊急事態なんですけど)



イライラ感情が出てきた私。



🧑‍⚕️もし早くに聞けるなら聞いてもらって乳がん健診受けて、両方終わったらまた来てください




お会計🧮390円





私はイライラしやすい性格なのが良くない!

『そうなんですね、わかりました(^^)』と思えたらいいのに


今日の診察には不満しかない!



1️⃣先週の時点で閉経の可能性大だったわけでホルモン補充療法始める可能性大だったんだから、乳がん健診受けといてねって言っといてよー


2️⃣ちゃんと問診表みて、抗がん剤治療してるなら大学病院の先生にホルモン補充療法始めて良いか聞いといてねって言っといてよー


3️⃣お盆前後だとー?!

こっちは早く無気力感や火照りやら更年期症状から脱出したいのよー  盆まで待てるかー



といった心境。



心が狭いかな?私。

こんなだからストレス溜まるんだなぁ。



広い心を持たなくては。



ついついイライラしちゃって

受診後に速攻大学病院へ電話しました!



担当医にはホルモン補充療法OKもらいました!


あとは乳がん健診泣き笑い


実は今まで一度も受けたことがありません、、、


どこに行ったらいいのよ。

乳がん健診てちょっと怖い😨


早めにクリニック見つけて

早く婦人科受診をしたいと思いますびっくりマークびっくりマーク





今日は婦人科受診後

イライラモードで帰宅したのですが

そんな私を即癒してくれたのはワンコです🐶


昨日サマーカットしたソラくん🐶


ビフォー



毛がフサフサ




サマーカット後↓







そんなソラ君

私が婦人科から帰ってきたら


お尻がベッドからはみ出して寝てた


癒される。ありがとう😊





すぐイラッとする癖

治したいです!{emoji:596_char4.png.悲しい}