先月の治療が終わって
退院して
家に帰って
溜まっていた郵便物や学校からのプリントを見ていたら
なーんか焦点が合わない
『わたし今眠いのかな。頭が働いていないのかな。ボーっとしてるのかな?』
と、目をパチパチさせたり、目薬して目を潤わせたり、色々やるけど焦点が合わない。小さい文字がはっきり見えない。
LINEもハッキリ見えない。
なんか変だなぁ。と
コンタクトレンズを外してみると、見やすくなる。
コンタクトが汚れていたのか!
と納得したのも束の間。
裸眼だと小さい文字は見やすいが
前に比べるとやっぱり見にくい、、、
プリントを遠ざけて見てみると、、、
焦点があってくる
えっこれって笑笑笑
父さん母さんがよくやってるやつやん
スマホやらチラシやら、
よくそれで読めるね!ってくらい遠ざけて見てた
あの老眼のやつやん
わたし、老眼になったんやー
まだ37歳ですけど。
なんで?なんで?なんで?
かなり衝撃的な出来事でした。
けど、考えられるのは1つ。
薬の副作用。
治療で使っているユニツキシンという薬剤。
治療が始まる前に読んだ説明書に
視力障害が出ることがあるって書いてありましたもん。最悪失明って。
失明とか、さすがにそれはないでしょうよって最初説明みたときは思ったけど
老眼的視力になったあたりを考えると
ちょっと怖くなってきた次第です。👀
視力って大事。
眼科受診を勧められて受診して5個くらい検査されましたが、
視野検査ってのがぜんぜん出来ず、
緑のカーソルを私が言うところに動かしてくださいって検査技師さんが言うけど
緑のカーソルがよく見えませーん
って話しで
あっやっぱり目がおかしいわねって思いました
とりあえず今日からまた入院。
4クール目です。
今回は2週間入院です。
入院前検査としてPCRチェック受けてきました
鼻から。👃
痛かったけど、
散々痛い検査やってきた私ですから
こんなん痛いうちに入らん
とりあえず入院が2週間なんで
家族みんなに、
やることリスト書いてきました
とにかく学校の宿題、習い事の宿題、
ちゃんとやってくれよ!と。⬅︎子どもに。
とにかく学校の持ち物、保育園の持ち物、水筒準備、洗濯掃除ちゃんとやってくれよ!と。⬅︎旦那君に
とにかく夕飯支度頼んだよ!と。⬅︎母に
時々保育園のお迎え&子どもの風呂入れ頼んだよ!と。⬅︎父に
具合い悪いだろうけど、おしっこはトイレでするんだぞ!と。⬅︎犬に
(我が家のワンコ先月から激痩せで体調悪いんです。また別記事にでも。)
色々と家族には不便をかけてしまいますが
どうしようもないので
私は入院生活を頑張ります!
今回は母の老眼鏡も借りてきました❗️
本読む時、スマホみるときに使います
治療は明日から。の予定❗️
しっかり身体に効きますように。。。