休日は冷蔵庫掃除に力を入れる★ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

おはようございます^^


早起きして涼しい朝の風を感じよう♡と思ったら

まさかの雨あせる


窓あけれないー!


ここのところ快晴だったので久しぶりの雨です!



今日はお仕事ですが

雨の日の出勤は嫌だなぁ~車が混みます・・・

ちょっと早めに家を出なきゃ・・・






さて、昨日は朝からフル稼働な休日を過ごしました^^



朝8時過ぎに家を出発してまずはワンコの病院病院


採血して診察聴診器


ソラ君最近体調が良いです♡お薬は飲んでますがね。

その件はまだ別記事に!



ここの動物病院は朝早く行っても終わるのは昼前なのですが


昨日は10時半には終わった!ラッキーーーーー★☆★



ダッシュで家に帰り、ワンコを家において


次は近所のTUTAYAへGO

目的は長女用の絵本♬



数日前に長女が突然夜に




あんどらぁ~~~~~~~いんどらぁ~~~~~



うんどらぁぁぁ~~~~~~
(ノ´▽`)ノ ⌒!!!!!!!!



と謎の呪文を唱えだし


私と旦那くんは呆然。。。




長女よ。。。。どうした。。。。。。。??




と心配したところ



どうやら




この絵本の真似みたい。


保育園で先生が読んでくれたのでしょう。




この絵本の中で「あんどらーいんどらーうんどらぁー!」と呪文をかける場面があるらしいです^^




内容が気になるので欲しくて先日別の本屋さんに行ったけど

商品が置いてなくて


昨日はTUTAYAへ行ったのですがやはり在庫なし。


仕方なくお取り寄せしてもらいました~

届くのは来週!

私も楽しみ(笑)!!




そしてその後は食材&日用品の調達へGOカート



食材が何もなくガラガラ~↓(汚いけど)



{482D189B-FBE0-41D3-B241-EA08EE145D79:01}



野菜室なんてこの状態↓


{9EC6BE7E-04F0-45D2-8E1B-4428455F0176:01}



お買い物後は食材を冷蔵庫に入れる前にお掃除しました~

いつもギュウギュウに入っていて掃除なんて出来ないし。


ちなみに↑の写真はすでに掃除した後です。


掃除する前は土っぽいものが冷蔵庫の底部分に散らばってたり

本当汚かったー(>_<)


我が家は毎朝キウイを食べるので常に常備しているのですが

そのキウイの粉(?)がまた底に散乱!


頻繁に冷蔵庫の中は拭いてなかったけど

これを機会に定期的に掃除をしようと思いました・・・




掃除を終えて食材を入れこんで

{B80751D6-22C9-4088-9ACF-CD80DCB01E2C:01}


潤いました♡





おとといは食材切れで大した夕飯を作れず


旦那くんも食事後「なんか物足りんねーーーーお茶漬け食っていい?」


とか言われてしまったので




昨日はいつもより一品多く作成!

{907E4F39-18B5-4569-9C40-8FEB82B76AAC:01}




いつもはサラダ+メインのおかず+サブのおかず



ですが昨日はサブのおかずが②品です(笑)←普通か?




長女用♬


{3E0F2D03-6656-490E-9D4E-5A159EAC4DD4:01}



次女用♬

{5199A06B-B046-4329-AF22-972BC9268940:01}



デザートは西瓜★

{E6EDA640-EDE3-4A8D-8EE2-B29DAA84B9A4:01}




西瓜は夏バテ予防になるそうですね!

長女も次女も風邪気味でお薬飲んでるので西瓜でしっかり水分補給です^^




夕飯は保育園のお迎え前に作ったので


2人をお迎えに行ったら小児科に行って2人分のお薬を処方してもらい


帰宅してすぐに食事タイムに入れたのでヨカッタですキラキラ




忙しい1人でしたが

充実した休日でした♡




このあいだカルディで買ったアサイーの粉末↓

{7C68CE72-9A7A-4A8E-948B-58BAB4AF1BFE:01}



{12DA5500-6EE9-4C3F-8B8A-F0DC9F4719DC:01}




牛乳ろ混ぜて飲んだら激甘!!!!!


水で作った方が良かったのかも??





さて、朝ごはん作ろう~★

今日も1日仕事頑張って来ます!