セルフネイル&どうでもいい話。 | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート



数日前にネイルチェンジしましたー。
でもこれ失敗・・・・
ゴールドのテープでストライプにしたけど、テープ貼るのが難しかった。


で、小指だけちょっと花柄入れてみたり。


{36BDF180-2A29-49F2-86BD-65479B476653:01}






{2D0FEC77-9141-432A-9A91-6FA4025B391F:01}



最近水色にハマってます。。。







皆さん、24時間テレビみましたかー??

土曜日の昼間、イモンモール福岡に行ったら、ちょうど24時間テレビの中継会場が作られていてお客さんも多かったのでバタバタ用を済ませて帰って来ました。





長女用にベビーカートを借りようと思ったけど(次女は持参のベビーカー)、どこにも空きがなくて、長女には頑張って歩いてもらったけど途中で寝ちゃって、仕方なく持参のベビーカーで寝てた次女を抱っこして、長女を寝せたら

{83EB7C12-EAB0-4204-B815-A8F0729E1D89:01}




なんか異様にデカくて笑えました(笑)

長女がコレに乗ってた時はまだ小さかったもんな~懐かしいな~



その後目が覚めた長女は超不機嫌だったので、たまたま空いていたアンパンマン号に乗せたらルンルンご機嫌さん♡

{B4265B57-AE76-4034-957D-B6F45AB7A22E:01}






そしてバタバタ帰宅して24時間テレビを観たわけですが、

「ハナちゃんの味噌汁」はご覧になりましたか?皆様。




あれは福岡市中央区に住んでた方のお話で、少し前に福岡放送でも取り上げられていたので私もこのドラマを楽しみにしていました。



で、旦那くんと2人で観ていたんですけどね。



最後、ママが亡くなってハナちゃんが早起きしてお味噌汁作ってパパと食べるシーンがあったでしょう。



そしたらハナちゃんがママが使ってたお茶碗を取りだしてきて、それに白ご飯を移して、ママのお茶碗でご飯を食べるってシーンがあったの覚えてます?



私は感動に浸りながらそのシーンを観ていたのですが、そこで旦那くんが突然横からこう言ったんです。




「えっ卵かけ御飯すると?」って。





はっ(@ ̄Д ̄@;)??



意味不明。

卵かけ御飯?

卵やらどこにも置かれてないし!!!!!!




その一言で一気に感動が吹き飛びました(-_-;)






あと24時間テレビの最後のほうで90歳の影絵を作ってるおじいちゃんが出てきた時も


旦那「あっ、ムツゴロウさん」


とか言うし。




うちの旦那くんはわりとKYってやつです。。。




ま、とりあえずリーダーが101Km完走出来て良かった☆☆☆




なんだかんだ24時間テレビは最初と最後だけはしっかり見ている我が家です♪



来年は誰が走るのかなー?