フロマージュ♡ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート




今日は朝からうちのババ様女性

「あんた!洗濯物、外に干してないね??」って聞きに来て



「今から取り込むところ~」って返事したら


(我が家は夜に洗濯機回して一晩外に干して、朝になったら部屋干しすることにしています。←日中は黄砂&PM2.5の影響がすごいので。)




「早く取り込み!!いま町内放送で<今日はPM2.5が大幅に基準値超えなので外出も控えてください>って言いよったよ!!」と。




うちのババ様女性は元々呼吸器が弱いせいか、いま連日の黄砂&PM2.5の影響で咳がとまらず&鼻水がとまらず、しまいには声は出なくなってしまいまして、とっても辛そうなんです。。。



耳鼻科に行って薬もらったけど効果なく昨日再受診して今回は強めの薬を色々もらって内服していて、咳は少し治まったけどそれでもまだ辛そう。






なので今日は我が家は娘ちゃんはジジババに預け、午前中早めの時間帯に私と旦那くんで買いだしに行って、昼からはずーーーっと家に引きこもってましたあせる





暑さ&体が重くてゴロゴロしてたけど、ずっとゴロゴロしてるのも余計にきつくて

せっかくなので、またお菓子作り開始キラキラ



今回も主婦向け雑誌「サンキュ!」に掲載されていたレシピからセレクト(笑)








作ったのはーーーーーーーーーーーーコチラ♡↓
















ドゥーブルフロマージュ」です(^∇^)






チーズケーキ、一応2層になってるんですよ~

ベークドチーズとレアチーズですラブ




チーズケーキ好きな私としては、若干物足りない感じもしましたが。。。。354354



でもまぁ家で作るフロマージュとしてはよく出来たほう(?)かな??











そしてそして、今日は!

ジジが頑張って作っている家庭菜園にて初のじゃがいもを収穫~ラブラブ

想像していた以上にゴロゴロと実がなっていて、

あとナスビと人参も一部収穫ー上げ上げ













ジャジャンッ↓





どんだけーーーーーーーーー( ̄□ ̄;)!!

めっちゃ大量です。


ジジもビックリしていました~


じゃがいもってこんなに出来るものなんですね!?

食べ放題だわ(笑)




芽が出ないようしっかり保存しとかなきゃー!!














でわ最後に・・・♡




本日のかーいー(可愛い)2人♡

なかよく並んでテレビ視聴~~~~の巻。   





                 ペタしてね