手作りパン&PIZZA★ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

ホームベーカリーを使って、

バターロールを作りました~テンションUP





えっコレ、バターロール??

って思われるでしょうが、一応バターロールとして作りました・・・・(*_*)



私のなかではコレでも成功作品なんですビックリマーク


前回、バターロールにトライした時は

こんな仕上がりになってしまいました・・・↓↓




いびつな形をしたコッペパン・・・・のような??


失敗した原因は

おそらく発酵させた後にしばらく放置していたせいではないかと・・・・



なので今回は発酵したあと、

すぐに形作りをして、焼くまでに時間があるときは

冷蔵庫で寝かせたりしました。


そしたら、まぁそれなりの形になってくれました★



でも、ちょっとクロワッサンにもみえますね~







そして、今日はPIZZAを作りました。


と言ってもこれはホームベーカリーは使わない

かなり簡単なやつです。



ピザソースも簡単なやつ。




面倒くさがりな私はピザ生地は

手で適当に延ばしました・・・・・


一応延ばし棒はあるんですけどね。


じゃがいもがちょっと固かったけど

旦那くんは「うまいよ」と。


基本、何でも「うまいよ」と言ってくれます。

まずくても「うまいよ」って。


だから私の料理の腕は全く伸びません汗






でわ、最後に我が家の家庭菜園でなったナスとピーマンの

写真でサヨナラですーパー




暑いなかでも、こんなにしっかり育つんですね~




私は虫嫌いなので

家庭菜園は「見るだけ」です・・・



水をやったり苗を植えたり

収穫したりするのは

1階に住むうちの両親(笑)



私は収穫した野菜達をもらって

食べるだけですヾ(@°▽°@)ノ




今のところ

我が家の菜園には

ナス&ピーマン&トマト&ゴーヤ&バジル類があるみたい。



あ、あと沖縄で買ったスナックパインも植えてみました。

これは実がなるまで2年くらいかかるらしいです。

楽しみ楽しみ★★★



あとは

金柑の木&レモンの木&あともう一つなんだっけ・・・・・

なんかの木があるみたいです(笑)



ガンバレーーーーーー父&母♡



次は何が届けられるのか楽しみです^^




それでは皆様、おやすみなさいハートハートハート