ハローワークの対応に😤💢ムカつきを隠せない
私の妻は現在就職活動中である。
二つの地区のハローワークを週に何回か行き来しているうちに対応の違いや不親切さや不誠実さにイライラしたという。
話を聞いて良いるこっちまでイライラしてしまった。
地域が隣り合っても対応の違いにさらにイライラが増したという。
・不親切なハローワークの対応😤💢
- 求職者の気持ちに寄り添わない。
- 休憩時間近くになると自分の都合を優先した対応になる。
- 話している人ではなく時計をチラ見しながらの対応。
- 求職者の不安や焦りを顧みない対応。
- 時間、職種をはっきり決めないと求人票を提案してくれない。
- 失業保険を貰うための基準やルールの説明が間違っている😤
こんな対応をされたらたまったもんじゃない。そもそも私達の税金で運営されている以上こちら側の気持ちや目線にあった対応をしてもらわないと😤
・親切なハローワーク
- 求職者の曖昧さを気にせず目的や働きたい時間にあった求人票を紹介し一緒に考えてくれた(給与や通勤手当等にあった通勤距離の可否)
- 求人の不明なことは電話して確認してくれた
- とにかく求職者の気持ちや目線を合わせてくれる
求職者もハローワークの職員は適切に仕事してほしい。
適当な仕事ではなく適切に仕事して欲しいこれは他人事ではないですよ。こんなことならハローワークなんてAIに代替されても良い場所ナンバーワンだ😤こっちは交通費と自分の時間をかけて着てるんだ。