いつもたくさんの方に見て頂き、
ありがとうございます
三連休も終わり今日から仕事(夜勤)
元気なら山陰まで足を運ぶ予定だったけど
年のせいか、寝ずに仕事は辛いと思い、
しまなみ周辺調査をする事にし、
朝から行って来ました
癒される⤴⤴

今日のメインは❕調査はもちろんですが、
今回の春より使用する相棒⤴
スペシメン88を振ってみたかった

感想
感度は、エギが潮に乗って沈んでいる時に
ちょっとしたヨレがある所に入った時や、
ボトムにタッチした時に伝わるのが、
今までの竿に比べて、良くなってる❕
(ティップがしなやかなのもあるけど)💦
リングは、
トルザイトに変更されて、飛距離がupすると言われていますが、正直、私的には、
さほどかわらない気が……。
竿自体が結構しなやかに作らてるので、投げる時にかなり曲がるのでその分、反発力がある為に飛距離が少し伸びた気がするだけかな??
でも、
今回の目的としてる釣りには、私的には
最高の竿な感じでした
エギング歴10年ほどで、
10数本の竿を使わせてもらって来ましたが
私の中での一番は❕
スクイッドマニアさんの
zero gravity702が最高でした⤴⤴
ショートロッドでもかなりの飛距離を出し、8ftクラスの竿より飛ぶ❕❕
アクションはスローテーパーな感じで
入り込み、そこからの反発力の凄さ❕❕
さすが4軸⤴⤴
感度は今までで、最高でした⤴⤴
ちょっとした変化が凄い手に伝わってくる❕❕
言うことなしの竿でした
個人的な感想ですが
話を戻して、
それより、早く墨付けをしたい⤴⤴
って事は……
そう、
ホゲってしまった
水温もまだ低い状態でした💦💦
5月の中頃から本格的に始まりそう
そして、
今週末より、メンバーが始動❕❕する予定です
私の島根遠征の一発目は❕❕
24、25です⤴⤴
誰とも休み合わず、1人で一泊遠征してきます
長々とお付き合い頂きありがとうございました
ありがとうございます

三連休も終わり今日から仕事(夜勤)

元気なら山陰まで足を運ぶ予定だったけど
年のせいか、寝ずに仕事は辛いと思い、
しまなみ周辺調査をする事にし、
朝から行って来ました

癒される⤴⤴

今日のメインは❕調査はもちろんですが、
今回の春より使用する相棒⤴
スペシメン88を振ってみたかった


感想

感度は、エギが潮に乗って沈んでいる時に
ちょっとしたヨレがある所に入った時や、
ボトムにタッチした時に伝わるのが、
今までの竿に比べて、良くなってる❕
(ティップがしなやかなのもあるけど)💦
リングは、
トルザイトに変更されて、飛距離がupすると言われていますが、正直、私的には、
さほどかわらない気が……。
竿自体が結構しなやかに作らてるので、投げる時にかなり曲がるのでその分、反発力がある為に飛距離が少し伸びた気がするだけかな??

でも、
今回の目的としてる釣りには、私的には
最高の竿な感じでした

エギング歴10年ほどで、
10数本の竿を使わせてもらって来ましたが
私の中での一番は❕
スクイッドマニアさんの
zero gravity702が最高でした⤴⤴
ショートロッドでもかなりの飛距離を出し、8ftクラスの竿より飛ぶ❕❕
アクションはスローテーパーな感じで
入り込み、そこからの反発力の凄さ❕❕
さすが4軸⤴⤴
感度は今までで、最高でした⤴⤴
ちょっとした変化が凄い手に伝わってくる❕❕
言うことなしの竿でした

個人的な感想ですが

話を戻して、
それより、早く墨付けをしたい⤴⤴
って事は……
そう、
ホゲってしまった

水温もまだ低い状態でした💦💦
5月の中頃から本格的に始まりそう

そして、
今週末より、メンバーが始動❕❕する予定です

私の島根遠征の一発目は❕❕
24、25です⤴⤴
誰とも休み合わず、1人で一泊遠征してきます

長々とお付き合い頂きありがとうございました
