毎日ブログ348日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です。
昨日の夜は
エアコンなしで扇風機のみで
寝ることができました。
寝苦しい夜も少しは
落ちついてきたんでしょうかね
とは言っても
日中はエアコン必須ですよね
そんなエアコン
(ヤ〇ダ電気など大型店で)
交換するときには
必要な物があるんです
最近ではエアコンを交換するとき
家電量販店や通販で交換まで
依頼する方が増えています
そして家電量販店で交換を
してもらうときに
これが無いとエアコンを
付けてもらえない物があるんです。
それは
エアコン専用回路
↑ブレーカーから一つのエアコンに
専用の回路を配線しなければ
設置してくれません
↑エアコンの横に
コンセントがあるだけでは
ダメなんです。
厳密に言うと
専用回路が無いと
〇マダ電気さんなどの家電量販店は
エアコンを設置しないという
ルールがあるんです。
法律ではないので
お客様の判断が必要に
なります。
エアコンを交換するときに
専用回路が無い場合
家電量販店でエアコンと
施工費を安くすませる代わりに
近くの電気屋さんやリフォーム屋に
専用回路を作る工事を
別途手配する方法と
量販店よりも
エアコン本体などは高いけれど
専用回路工事とエアコン設置を
まとめて1日で完了できる
会社に依頼する方法。
両者を比較すると
金額的には
大差ない場合が多いです。
専用回路が備わっていれば
量販店の方が
安いケースがほとんどですが
専用回路工事まで
含めるとあまり変わらない
事があるんです。
これは選ぶエアコンにも
よりますので
検討が必要です。
エアコン購入、設置と
専用回路工事を
別々の業者に
依頼するのが面倒な方は
エアコン交換も
リフォーム会社に
依頼してみてください!
一日ですべての工事が
完了できますので
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/