毎日ブログ345日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

毎日幸せを感じる住まいを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

 ウイルの米山直輝です。

 

 

 

 

ウイルは今日から

夏休みを頂いています照れ

 

そして本日から山梨に

旅行中!

 

 

 

 

旅行でも毎日ブログは

更新しますよ~ニヤリ

 

 

 

 

 

 

今日は

初めての塗装工事

注意点を紹介します。

 

 

 

 

そろそろ初めての塗装工事を

しようかなと思っている方は

築13年前後かと思います。

 

そして

多くの住宅に使われている

屋根材

コロニアル(スレート瓦)

 

昔はコロニアルの中に

アスベストが含まれていたんです。びっくり

 

平成15年(2003年)まで

アスベストが含まれている

商品が販売されていました。

 

その前からアスベストを

使用していない商品もあるので

2003年前の新築も

注意してください。

 

なんとビックリマーク

アスベストを抜いたことで

屋根材が弱くなってしまったのですガーン

 

 

今では

アスベストを抜いたことで

弱くなってしまった不具合を

厚みを増したり

色々改良がされ

不具合は無くなってきたのですが

 

アスベストを抜いた初期の

コロニアルが

問題ありなんですビックリマークビックリマーク

 

 

2004年に新築を建てたお家は

今年で築14年

 

ちょうど初めての塗装を

行うお家に当たります。

 

 

具体的に

その弱い屋根が

どうなっているのかというと

↑ボロボロになっている

お家があるんです。ガーン

 

 

こうなってしまうと・・・・・

 

 

 

 

 

塗装は出来ませんパー

 

葺き替えか

上張り(カバー工法)という

施工が必要になってしまいます。

 

 

メーカーに文句を言っても

ただの劣化とされてしまい

保証はしてくれないようです。

 

 

もちろんこの年代のすべての

屋根に問題があるわけでは

無いのですが

 

初めての塗装工事を検討

されている方は

 

しっかりと屋根を診断

してもらってください。聴診器

 

 

ろくに屋根をチェックしないで

見積もりを作る業者は

絶対アウトです。バツレッド

 

 

足場をかけてから

不具合を指摘されても

遅いですからね

 

工事が始まってから

「やっぱり屋根の葺き替えが

必要」

なんて言われたらたまらないですから・・・・・

 

 

 

 

これから

始めて塗装工事をしようと

思われている

方は

 

とにかく

屋根に注意してくださいね

 

 

 

今ではお医者さんでも

セカンドオピニオンという

言葉があります。

 

価格を調べる為の

相見積もりではなく

 

屋根をしっかり

チェックするために

複数の業者さんに

診断してもらった方が

良いかもしれません。上差し

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/