毎日ブログ280日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です。
今日は軍艦を見に
ではなく・・・・
軍艦が見えるスタバで
未来を見ています
父親の作った会社に
入社してから
約8年経ち
最初の5年間くらいは
「早く一人前になりたい!」
という一心で
日々の仕事をがむしゃらに
やってきました。
目の前の仕事に
夢中になり
日々の成長を
実感できる毎日で
とても楽しく
ここまで来たのですが
今までは会社の事よりも
自分の事で精一杯の
感じでした。
今では
心のゆとりを持って
仕事をこなせているのですが
ウイルの
未来を考えるという
大きな課題がやってきています。
そのためには
会社全体をみる
経営者の視点になる
必要があるんです
個でなく
全体を見る必要を
ひしひしと感じています
そうすると
また時間に追われる
毎日が続いていて
頭の中が洪水状態
こりゃいかんと思い
会社を離れて
一人で考える時間を
作っているんです
そして今は
初心に帰り
自分の信念を
再確認しています。
どんな信念があれば
今を全力で生きられるか?
毎日ワクワクして仕事に没頭できるか?
これをしっかり言語化したいと
思っています。
ぼんやりと分かっては
いるつもりなんですが
〇〇という一つに凝縮した
言語に表すのが
かなり難しい
かれこれ2ヶ月くらい
悪戦苦闘してます・・・・
でもね
これがビシッと
腑に落ちる言葉で
表せれば
後は迷わずガンガン
進む事ができるんです
それは
ウイルの基礎を作ってくれた
父親のおかげ。
↑この黄色い土台をゼロから父が作り
中間のオレンジ色の部分は一緒に
作ってきた感じ
そして最後の頂点
赤い所は
自分で作らなければなりません
これから会社を作ろうと
している人が
信念を決めただけでは
土台作りからスタート!
ですが
ウイルは
今までの基礎があるから
自分のことに集中してこれました
反対に
自分がゼロから作ってきた
会社では無いことで
進むべき道に迷ったり
今を変える怖さが
あるんです。
2代目特有の
悩みなんだと思います
だからこそ
自分の信念を
しっかり胸に刻み
迷いなく進めれば
ウイルはもっともっと
お客様のお役に立てる会社に
なれると思います
表面上はブログの師匠
ですが
もっと深い所まで
レクチャーしてくれる
↑板坂 裕治郎さんが提唱する
↓スーパーカー理論だと
僕がウイルを運転しようと
すると
右輪(熱い想い)が
弱いんです
迷わず一直線に
進めるように
今は一旦
ピットイン中です
これがバシッと
決まれば
多分
ブログの
内容も変わると思います。
気分転換に
そうだ!?
俺、船酔いするんだった・・・・・・
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/