毎日ブログ279日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です。
前園真聖氏が語る西野ジャパンの1次リーグ突破確率は…
http://news.livedoor.com/article/detail/14823140/
サッカーW杯が近づき
日本代表のニュースが
増えてきましたね。
それでもメジャーの
大谷選手の話題のほうが
多い感じもしますが・・・・
その中で
サッカー元日本代表の
前園さんが
予選グループが
どのような展開になるかを
予想していました。
詳しくはニュースを見て
頂ければと思いますが
H組の1位はコロンビア、
2位を争うのはポーランドと日本。
緻密な戦略と選手コンディションなど
“万全な状態”であることを前提にして
日本の1次リーグ突破確率は
「40%」くらいではないでしょうか。
と回答しています。
万全な状態を前提にして
40%という事ですから
ちょっと厳しいのかな?
と思ってしまいますが
選手が躍動し
予選を突破してほしい
そして1日でも長く
W杯で活躍している
日本代表を見たいですね
反対にリフォーム工事は
「1日でも早く終わってほしい!」と
思っている方が多いです
その理由の一つとして
「長くなると料金も上がってしまうのでは?」
と思われている方もいらっしゃいます。
本やDVDをレンタルすると
当然長く借りるほうが
料金は高くなりますが
リフォーム工事は
基本的に
そのような事は無く
事前に決めた工事を行うことで
成果報酬を頂くイメージです。
そのため予定より
日数がかかっても
追加料金が発生することは
無いです。
これは
外壁塗装などに使う
足場も同様です。
足場もレンタルではありません。
安全で施工しやすい足場を組み
工事が終わるまで維持管理し
リフォームした住宅を傷つけないよう
解体する。
という成果を提供することで
費用を頂いているんです。
足場代って高いよね
と思わるのですが
良い工事を行う為には
良い足場が必要なんだと
ご理解下さい。
もちろん
家が足場で囲われていると
「早く終わってほしいな~」と
感じるのはあたりまえです。
ウイルもお客様の負担を
減らせるよう努力をしています。
ただ単に
「一日でも早く終わらせる」では
なく
「しっかりとした内容の施工を
手順などを工夫して短縮」
を心がけています。
天候により工事が伸びても
焦って工事をすることもありませんし
費用が上がる事も無いので
ご安心下さい
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/