毎日ブログ248日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
毎日幸せを感じる住まいを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
ウイルの米山直輝です
「ただいま~」
「おかえり~!」
最近仕事の日は
家に帰ると
子供も寝ており
静かに家に
入っているのですが
たまたま
近所の家から
「ただいま~」と
大きな声が聞こえ
八ッと思いました。
最近ただいまって
あまり言っていないな~と
いってきます
いってらっしゃい
ただいま
おかえり
伝える相手がいないと
成り立たない言葉。
これらは家族の
基本ですよね。
近所の方が
ただいま~と大きな声で
家の中に入って行くのを聞いて
僕も真似しようかなと
思いました。
リフォームで住環境を整えると
家族との会話が
増えたりもします。
分かりやすい例ですと
↑壁に向かってついているキッチンを
↑対面キッチンにすると
リビングで家族の会話が増えます。
ですが
厳密に言うと
お互いが向かい合う
レイアウトに変更することで
会話がしやすくなる
という事。
家族の
家にいる時間がバラバラだったり
会話が全くない家では
リフォームでは解決しにくいです。
反対に
仲の良い家族が
「キッチンにいるときも
もっと会話を楽しみたい!」
とか、
「もっと快適に過ごしたい」
などの
今よりさらに良い生活を
送る為のリフォームは
最大の効力を発揮します。
つまり
仲のよい家族の方が
リフォームは
成功しやすいんです。
まずは基本の
いってきます
いってらっしゃい
ただいま
おかえり
しっかりできてますか?
僕も明日から
声のボリュームを
上げてみます
結構仲はいいんですけど
もっと仲良くなるために
意識してみます
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/