毎日ブログ245日目

 

こんにちはビックリマーク

あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し

プロの技術で具現化!

毎日幸せを感じる住まいを提供する
 

「幸せリフォームプロデューサー」

 ウイルの米山直輝です

 

 

 

「大阪で東京対決、なんでやねん」

巨人対ヤクルトのポスターが話題

http://news.livedoor.com/article/detail/14663704/

 

7月25~26日の巨人対ヤクルト戦の

ポスターが話題になっている。

 

パーマの女性が

「大阪で東京対決、なんでやねん」と

ツッコミするデザイン。

 

SNS上では、

「最高にロックな広告見つけた」

などの声が上がっている

--------------------------------------------

 

この写真の方、テレビでたまに

見かけますね。

実際は神奈川県民だそうびっくり

 

大阪人ちゃうんかいあせる

 

 

でも大阪で巨人VSヤクルトは

へんな感じですね汗

 

両チームアウェイのような・・・・

 

 

 

 

 

プロ野球の試合は

全国各地で行われるので

移動は大変だと思います。

 

阪神に限っては

高校野球の影響で

甲子園が使えない期間

死のロードと言われる

他球団の球場での長期連戦が

あります。

 

例外で

阪神が優勝争いに加わっている場合

Vロード」などと呼ばれることもありますが

(今年は微妙な感じですが・・)

 

 

全試合本拠地で

戦う事ができればと

思うでしょうね。

 

 

一方ウイル(当社)は

全て

本拠地で仕事しますグッ

 

 

具体的には

横須賀市、三浦市、葉山町

のみ仕事をさせて頂いております。

 

 

地域密着です。

 

 

決めたエリア以外に

行かない理由としては

 

各担当が打ち合わせから

工事中そして

アフターフォローまで

全て受け持つので

 

遠くのエリアまで行くと

当社の基本である

膝を突き合わせ

じっくり時間をかけて打ち合わせ

ができないからです。

 

地元のエリアに絞る事で

打ち合わせも何度も出来るし、

工事中や、何か故障などがあっても

すぐに駆けつけることが可能なんです。

 

あとは、

仕事をいて気がついたのが

横須賀の家の特性なんかも

あることがわかり、

 

 

傾向と対策

分かるようになってきました。ニヤリ

 

 

 

例えば

わかりやすい所でいくと

海が近いので塩害がある。

鉄製のものよりステンレス等錆びにくい

物を使ったほうが良い。

 

屋根がある所(玄関やベランダ下)

など雨が当たらない場所は

塩が付着したままになるので

水洗いが大切

 

 

他には

一定の年代に建てられた

住宅は弱点が似ていたりと、

 

 

地元でリフォームを続けて

いるからこその

知識や経験もあります。

 

 

また野球に戻ると

横浜スタジアムは

浜風と呼ばれる

海からの風の影響があり

ベイスターズは本拠地なので

これを活かすプレーもできますよね

 

 

サッカー野球

リフォームニヤリ

 

やっぱり本拠地(ホーム)が

一番実力を発揮できます!!筋肉

 

 

 

 

米山 直輝

 

Will

 

住まいのリフォーム ウイル

〒239-0813 
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14

TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/