毎日ブログ125日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
リフォームの力で毎日の幸せを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
米山直輝です
関東地方、5日(金)に雪の予報
都心の天気は?
今年は暦の関係で
5日だけ仕事して
そこからまた3連休
の方が
多いようですね。
その5日の夜に
都心でも積雪予報が
出ているみたいです。
横須賀は
都心よりも
暖かいですが
やはり冬は寒いですよね。
お家での
寒さ対策してますか?
昨年
寒さ対策のリフォームで
とても喜んで頂けたので
紹介したいと思います。
それは床暖房と
内窓、そして断熱ドアです。
リフォームしたお家は
軽量鉄骨造の2階建て
大手ハウスメーカーの施工
なので断熱材も厚めの物が
しっかり入っていました。
ただ、窓が単板ガラス。
断熱性が低いので
今ではペアガラスが当たり前です。
玄関ドアの断熱性能も低く
寒かったです。
ただ、
現行品のペアガラス使用の
サッシに変えるのは費用が掛かる
リフォームです。
材料、工事費全て合わせると
30万円にもなるときがあります。
サッシ工事は1か所では効果が低く
部屋の窓全部をリフォームする必要が
あるので
なかなかハードルが高いです
そこで今回設置したのが
インプラス
内窓というやつですね。
今ある窓の内側に
もう一つ窓を付ける工法です。
これだと解体工事など不要で
リーズナブルで断熱性能を得られます。
それに合わせて
玄関ドアも断熱仕様に変更
断熱ドアは文字通り
ドアの中に断熱材が入っています。
そして
床暖房
リフォームに向いている
電気式の床暖房を
使用しました。
プリマヴェーラという商品です。
そしてすべての
工事が終わり
お客様のお家に
お伺いした時
とても温かかったです。
お客様にも、
とても喜んで
頂けました。
でもこのリフォーム
僕が「家を暖かくしましょう」と
提案したリフォームでは
ないんです。
お客様から
家を暖かくしたいという
リクエストを頂き、
そのリフォーム方法を
いくつか提案したのです。
断熱リフォームは
すごく効果が実感できる時と
あまり変化が感じられない時も
あります。
立地状況や
そもそもの断熱性能により
効果が当然ながら違うのです。
しかも温度を測定しても
お客様が実感できなければ
満足は得られません。
なので断熱リフォームを
すれば必ず
暖かくなるとは言えないのです。
そこが断熱リフォームを
自分から強く勧められない
所です。
でも
お家を暖かくするのは
絶対おススメなんです。
今回断熱リフォームをして
改めて実感できました。
それは
次回に続きます
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/