毎日ブログ115日目
こんにちは
あなたの言葉にできない真のニーズを引き出し
プロの技術で具現化!
リフォームの力で毎日の幸せを提供する
「幸せリフォームプロデューサー」
米山直輝です
今日は12月24日
クリスマス・イブですね。
ツリーを飾って
夜にはクリスマスならではの
食事
そしてサンタさんからの
プレゼントですね。
子供のプレゼントは
しっかり準備しているので
明日の朝、
子供の反応が楽しみです
子供も成長していくと
欲しい物がどんどん
変わっていき
やがて
「自分の部屋が欲しい!!」
なんて言われる
時がきますよね
僕も弟と2人部屋だったので
一人部屋が欲しかったのを
覚えています。
今なら分かりますが
そんなに簡単な事では
ないですよね
さすがにサンタさんに
お願いするレベルを超えているのは
分かっていたと思います
昔は家族構成も多く
部屋が足りなくなってきたら
増築をする方が多かったです。
僕は今39才ですが
周りで増築する友人は
皆無です。
少子化ですし、
親世代との同居も
少ないですからね。
そんな時代でも
親と同居している
2世帯家族からは
増築の依頼が来ることが
あります。
子供がいると
やはり一部屋増やしたい
というリクエストが多いですね。
ただ、
増築は
確認申請をしたり、
一定のルールに則り
施工する必要があるので
希望に添えないケースや、
そもそも増築ができない時もあり
難易度の高い
リフォームの部類に入ります。
もちろん通常の
リフォームより
費用もかかります。
だからこそ
何の為にリフォームをしたいのか?を
再確認してプランを考えることが
大切です!
子供の部屋を作ってあげたい。
でも今の部屋を狭くしたくない。
それでも
増築も含め
家全体の間取りを
見直す必要があります
屋根裏収納を作り
荷物を減らして部屋の
有効面積を増やしたり、
ロフトを作ったり。
リビングの横にサンルームを
作ったら
他の間取りが作りやすくなる
事もあります。
増築は費用もかかるし
戻すことも容易ではないから
理想の住まいを実現する
為には何が必要か?
増築以外の案も含め
しっかり検討してから
リフォームしましょう!
理想が叶ったら
クリスマスプレゼントよりも
喜んでくれる
子供の笑顔がみえますね
明日はクリスマス
そういえば
クリスマス当日って
何もしないですよね?
その為か
子供の頃から
24日がクリスマス
だと思ってました
米山 直輝
住まいのリフォーム ウイル
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居3-73-14
TEL:0120-44-2719 URL https://will-y.co.jp/