腎臓が弱ってきているのかもしれないです。 | 京都のチワワ専門ブリーダー アップルモア

京都のチワワ専門ブリーダー アップルモア

京都府宇治市でチワワを専門のブリーダーをしています。
理想的なお顔作りに頑張っています。

うちにはブリードを引退したフェネックがまだ何頭かいますが…。

水をよく飲むようになり、一時期はもう死んじゃうんじゃないかと思うくらいの体調が悪くなっちゃった子がいます。

 

今は元気に見えますけどね。

 

ペアの子達はフェネ部屋にいて、体調の悪い子は、リビングから続く脱衣所で過ごしています。

犬と同じ部屋にすると今より目は届くようになりますが、それはそれでストレスになるんじゃないか…と獣医さんにも言われて、苦肉の策です。

 

 

 

フェネックは砂漠に住む動物なので、本来、水はほとんど飲みません。

 

食べ物に含まれる水分だけで十分に生きていけるようになっているのです。

 

 

なのに、ランちゃんはお水をガブガブと飲んじゃうあせる

 

糖尿になるような生活じゃないし、子宮も問題無さそうなので腎臓でしょうね…と獣医さんに言われましたが、血液検査などはしませんでした。

 

元々、正常と言える範囲のデータが無いから、弱っているところに血液を採ってまで検査してもどこまで意味があるか分からないとの見解でした。

 

 

 

 

 

チビっ子を気にするお父さんの写真…もうお父さんフェネは虹の橋を渡りましたが。

チビ達はどの動物でもかわいいですねドキドキ

 

 

脱水を起こさないための点滴と、食欲増進のための注射を定期的にしてもらっています。

 

それも病院に連れて行かれること自体がストレスですから、元気に見えるようになってきた今は休止しようかと思っています。