hayday(ヘイデイ)が大人気 | 意識高い系のニートがメモ代わりにするブログ

意識高い系のニートがメモ代わりにするブログ

意識高い系のニートです。一応Web関係のフリーランスをしてますが壊滅的な状態のためニート同然です。仕事下さい。どんなホームページでも作ります。

hayday(ヘイデイ)をやり始めたのは去年の10月頃。

ずっと無課金でやっていて気付けばレベル51。

先日ソフトバンクがhayday(ヘイデイ)の開発会社であるSUPAR CELLを子会社にした。それと同時にメディア露出が増えて、バナーもよく見るようになりましたね。

また日本語のユーザー名もかなり増えました。

今では、日本語翻訳されているそうで。でも個人的には英語の方が雰囲気あっていいと思います。(英語の勉強にもなる!)

もしわからない事があれば聞いてくださいね(笑)
オール英語の時代からやってます。

ブログの方でちょっとした攻略的な解説もしてます!

詳細はコチラ!
ヘイデイ(HAYDAY)

またネタが出来ましたら更新します!

それでは残り少ないハロウィンバージョンを楽しんで下さい!
透明な羊可愛い!


iPhoneからの投稿