こんにちわ


高梨りさです!

{0813676A-0FAD-4D9D-9D69-98768BDE7506}



じゃじゃん。



りさが背負ってるのはなんでしょうか


ticktack


ticktack


ticktack


ticktack


カンカンカンカン!!!


正解はランドセルです




今日はリアルに高校に


ランドセル登校してきました♪


しかも高梨選手、個人での出場ということでね、はい。

前々からみんなに呼びかけたものの

見事に全員に断られ

なんともノリの悪い奴らです♡

まあそんなとこも好きですが笑


結果的にりさ1人でやんなってことで

ノリノリでやったったよ。ふい。


校門で謎に先生から注意されたけど

校則違反じゃないからね♡

笑顔ではい、論破。





最近学校つまんないから


ノリでやったんだけどね、


想像以上にみんなに反応されて


逆にびっくりしたキョロキョロ笑笑


みんな笑ってくれたので

結果良しです◎

りさ違和感ないってよ


似合ってるってよ


ばかにすんなよ


はじめ素直に喜んだのは内緒です


よく考えたらばかにしてるやん。


もう。


おこ。


らないけど!




というわけで、


学生のみなさん


社会人の皆さんも

たまには学校や会社へ


ランドセルを背負っていくというのも


それもまた趣があっていいのではないでしょうか。


おすすめしますニヤリ




今日感じたことは


まれに人見知りを発揮するりさでも

地域の人と気軽に会話ができる!


おじいちゃんおばあちゃんに
話しかけてもらえる!



小学生に

一緒だ!

って可愛い笑顔で話しかけていただける!




あとは、


りさ大きくなったんだなーって

思いました

{D9A36DAF-172D-4715-862C-C98238F9071F}



ランドセルちっちゃ!


でも背負えたからセーフだよねウインク



楽しかった!




平凡な毎日に退屈したら

なんだっていい

いつもと違うことをしてみよう








調子にのったブログを書いてみました



最後まで読んでくれて



ありがとうございます



{37A9658A-20E9-4313-88AE-957B1A0B97E0}

懐かしすぎるスージー・ズーのブーフがついてた

当時流行った←






ばいばーい