徳島旅 3日目


18番札所 恩山寺へ向かう

お寺さんまでの道は細くてちょっと怖い



こちらは弘法大師の母君 玉依御前所縁のお寺

ご縁があって

こちらの御守りに守って頂いているので

御礼申し上げる










恩山寺の仏様は薬師如来


21番札所 太龍寺

西の高野 と呼ばれている









太龍寺の仏様は

虚空蔵菩薩


23番札所 薬王寺








薬王寺の仏様は

厄除薬師如来

厄除とついてるのが意味がある

ような気がする


薬王寺近くの日和佐道の駅に寄り道

お昼ご飯に地元お母さんが作った

お寿司を買う




尾頭付きのアジが面白い

あまりに疲れていて

ホテルに戻る事にする


引際も肝心(笑)


暑さにやられて

軽く熱中症だった かも?


予定していて行けなかったのは

平等寺 御厨人窟 室戸岬

以上は次回の宿題


続く…