徳島旅 2日目 続き

沼島から𡈽生港に戻り15時
本日最後のミッション
遺跡を見に行く!

ナビに聞いてみると
海岸沿いの道を上に上がればいいらしい
南あわじ水仙ラインを通って
行き先は淡路夢泉景
(ホテルニューアワジと思っていましたが
ちがいました💦)
ホテル内に古代イスラエルの遺跡があるそうで
以前からなんとなく知っていて
今回行けそうなら是非見に行きたい
と思っていた場所

ホテル内にあるから
ちょっと面倒くさいなぁ
でも!見たい行きたい気持ちが勝ちました

水仙ラインは海沿いの道で
とても眺めが良かった


沖に見えるのは沼島


後から地図を確認したら

UFO神社なんて所もあったらしくて

行かなかったのが残念


夢泉景の駐車場に車を停めたら

従業員の方が寄ってきたので

遺跡を見学したいと話したら

快く案内してくれました


ロビーを通り抜けて

ちょっとした中庭に目指す遺跡が!








なんだか

ようやく会えましたね的な気持ちになったのは

なぜなんだろう?


あとは高速で徳島に戻るだけ

今日こそは徳島ラーメンを食べよう


行きたい2件のうちの1件

東大という店に行ってみた

他1件は麺王

どちらも良く知られているラーメン屋さんらしい


営業時間が夜遅い店を選定


醤油とんこつスープ

麺硬め

甘辛味の豚肉のせて

生卵を落とす

白飯も追加


注文したら

生卵3個が無料でついてくる


一個はラーメンに

一個は卵かけ御飯に使って

一個は残しました




やる気の無い写真😰

美味しく頂きましたが

実は疲れ果ててご飯はもうどうでも良かった😅


麺王は行けなかったので

帰りに空港で買って帰りました



今日の気分は

ゴールドベルグ




続く…