昨夜はライブの余韻で
なかなか寝付けなくて

ちょっと寝不足だけど
酉の市へ



今年は三の酉まであるんです

朝早いので
行列は拝殿の前だけ
時間にして10分くらい?



お詣りして豪華な熊手を見学

私は神社のシンプルな熊手を購入
去年と同じです

某ブログで紹介されていたので
隣のお寺さんへ



鈴が4つ
銀の鈴
金の鈴
普通の鈴

いつもならシルバーに行きますが
今日はなんとなくゴールド!

シャラシャラと黄金が
頭上から降り注ぐような
涼やかな音

なんだかとっても縁起が良いような

三の酉まである年は
火事避け守りを授けて頂けるようですが
今回の分は全数配布済み

ザンネン!



紅白のロープの向こうに
お坊さんがいらっしゃいます

しゃかしゃか振る
振りみくじをひきます

でも、
ここは自分でしゃかしゃかするんじゃなくて
お坊さんがしゃかしゃかしてくれます
これも某ブログ情報(^^)

出たのは一番!
お坊さんに
すごいですね〜
大吉の上ですよ
と言われながら渡された御神籤は



大上吉!

すごい!

嬉しくなりましたが
帰宅してよく読んだら
素直に喜んでいいものか
ちょっと考えてます(・・?)

神社から駅までの途中で
昆布屋さんが店頭で売り出し中

塩昆布を購入

早速昆布茶にして頂きました




昆布が柔らかく
美味しい(*´꒳`*)




良いお休みでした



🌸