最近は国保の脱退手続きしたり。

それから年末調整の訂正があったけど間に合わないっぽいので別で確定申告しないとかも…あーめんどくさ~


章ちゃんの舞台、観に行って来たー^^

その前に久々に友達と会って食事しながら話して。


会場はわかりやすい場所にあって迷う事なく行けた。

2階席だけど思ってたほど遠くなくて、まぁ見れるかなというかんじ。思いっきり見下ろすかんじだけど。

端っこだやだなーと思ってたけど、荷物置けたのでよかった。


そして開演。舞台ちゃんと観に行くのは学校行事以外では初めてなのでどきどき。

こういう静か過ぎる環境に人がいっぱいいるの、なんか緊張して苦手なんよな…咳とかも気軽に出来ないし。


章ちゃんはしばらくしてチャリに乗って登場!

章ちゃん登場でテンションあがったがなんかもうすでについていけない!

なんか全体的にカオスすぎる…あらすじ読んでいったけどダメだ…

一生懸命話についていこうとしたけど途中でむりぽと思ってどっちかというと章ちゃん見る事に集中したw

一生懸命演技してる章ちゃんは素敵だった…かっこよすぎた…ハート

大政絢ちゃんとかもスタイルいいしやっぱかわいいな~。

恋愛モノかと思いきや、そんなかんじもあんまなかったし…

そして観客結構笑ってたけど、私はくすっとしたとこは一箇所位しかなくて、温度差感じた。

何回も観てる人多いのかな?

あと距離あって表情とか細かい部分は見えないから、それで理解できない部分もあったかな。

途中眠たくてウトウトしそうになった(爆)

でも銃声でビビッて起きられたw

あとセットとかすごいなーと思った。それに雨降るシーンで本当に水降らせててびっくりした。すごい。

ラストがイミフ過ぎた…え?これでおわり??ってなった。

やっぱ私には難し過ぎたわ…

でも章ちゃんがかっこよかったので満足。笑

カーテンコールで2回出てきてくれた♪


10分~15分位押してて帰りやばいかと思ったけどなんとか間に合った~

あっという間の一日だったー。

夢のようだった♪


遅だけどまるるんおめっとー!

久々に働き始め、覚える事いっぱいで大変。

てか引継ぎ一週間しかないってのが不安過ぎるわ…まぁあとは先に入った人にきくしかない。

てかめっちゃゆるっゆる過ぎてびっくりした。

前の職場も結構ゆるかったけど、それ以上。

いつまでも生温い所にいたらいけないという思いもあって転職したんだが…まぁいいか


仕事しだすと自分の好きな事する時間ほんとなくなる…けどまた皆と同じように働いて、朝起きて帰ってこれるこのかんじがうれしい。

働かせてもらえることが有難い。がんばろう><


関ジャニズムB、色々な所をひたすら探して、もうここしか…と思い行ってみた近所の商店街のCDショップに行ってみたらまさか、あったぁ~‼

うわー、めっちゃうれしい。。やっと聴けるー!

昔ながらの演歌中心なCDショップ、意外と穴場ですよ~



↑これ、裏面の曲目上からシール貼って訂正してるっぽいけど全部こんな仕様?


早速聴いて感想。

アルバムとしての流れはイマイチでごちゃまぜ感あるかなーという感じだけど、またエイトのいろんな面がみれたし、いろいろな曲調が楽しめて結構良いかなーと思う。

もう少し大人っぽいしっとり系の曲とかもあったらいいなーと思ったけど。


EJやっぱスマっぽい!マスターピースは嵐っぽい。ドヤ顔はTOKIO…w

EJめっちゃすき!マスターピースもかっこいい!

FUN~も意外とアリ。

三十路~はまた歌詞がやばいけど、慣れたら好きになれるかな?タコヤキみたく。

ゆはたしかにやすくんっぽい曲やな^^

ゆっゆっのコーラスおもろかわいい^^

おえかきは箸休めというか、一息つくのにいいな。

マスピやドヤ顔やRAGEはシングルカットしてもいい位印象的な曲だと思う。

RAGEの疾走感いいね。

象はまだ掴めてない…タイトルで勝手にやさしげな曲だと思ってたからなんか意外。


まだ数回しか聴けてないというのもあるけど正直今のところ前作の方が好きかなー。

これはこれでいいと思うけど、関ジャニらしさといわれると、関ジャニらしさってなんなのかよくわからなくなったw

まぁそんなの関係なく楽しめるけど^^

ライブ観たらまた何か見えてくるかなぁ?わくわく


MVもみたー。ヤンマーかわいすぎる。アイスクリーム曲もかわいくてめっちゃすき。メイキングもよかった。

ヒナはわらけたw(ごめんなさい)

アダムとイブは正直ちょっと受け付けない感じだった…あんなに脱がなくていいよ…ああゆうのは私は求めてないわ…(ごめんなさい)

道ははシュールなんだけどすごくいい唄だなーと思った。二人の歌声が堪能できる♪

でもメイキングは全体的に短いなー。


Aと通常も欲しい!


派遣の顔合わせ?行って来た。

まずは派遣会社でマナー研修を受ける。

はじめて知る事とかもあってすごい勉強になった。

面接は派遣会社の担当者もついてきてくれるし、大した事きかれなかったのでまぁよかった。

てか担当の人が喋りやすくてちょっといいかんじでまた会ったらすきになりそうだww

営業マジックやな~いつものパターンw

まぁないけどね~。

で、他にも2人受けた人いるらしいしむりぽと思って帰りに早速ハロワ行って。

けどまさかの私で決まったとの連絡。

本当に私でいいの?って思ったけど折角選んで下さったんやし、派遣会社にも泥塗らないように一生懸命がんばろうと思う><

心入れ替えないと!

有難う御座いますー

やっと長い就活が終わる…⁉

明後日からいきなり出勤だし引継ぎもたった一週間位しかなくて不安だけどなるばく吸収できるようにがんばる!

にしても仕事なんて何か月もしてないからいきなり働くのは不安だー。


関ジャニズムの初回B、蔦屋のネットから見れる店舗在庫検索で見たらあったから行ってみたけどなかったよ\(^o^)/なんだよもう!あるわけないか~



今更だけど土曜プラトゥリ劇場の存在を知り、ようつべで見てハマったのでDVD買った~

LIVEDVDはあまり好きじゃないので何気にプラのLIVEDVD持ってなかったのでまぁLIVEDVDも1枚位あってもいいなと思い、本編はおまけと思ってw

やっぱ土曜プラトゥリ劇場いいわ~。

この昭和のドラマ風な雰囲気とチープさが絶妙。

竜太朗さんの超棒読みはわざとですよね?笑

それもまた味があっていいわ。

LIVE数年前のだけど去年行った朗読イベントと同じく最初竜太朗さんがヴェールに包まれていてwそれ思い出してわらえたw


てか「神様はじめました」またアニメするんだー!楽しみ♪



包む系のおかず、はじめて作ったかも。

こういうのもいいね。




もだけど亮ちゃんもおめでとうです☆


今月からマジで収入ないから日雇い派遣みたいなのしたいなと思ったけど、数年前の法改正で厳しくなってどうやら私はできないっぽい↓


また気になる求人あってハロワ行って紹介してもらおうとしたら、どうやら企業側が男性をイメージしているとの事で。

ムダ足くったわー(おこ)


今度はフォトショの自己勉。


でんわかかってきてなんかの結果かと思ったら少し前に登録した派遣会社からで、お仕事紹介の電話だった。

派遣は考えてなかったけど全然仕事決まらないし特に今はコレってところもないし、紹介予定派遣っていう正社員になれる前提?の派遣だからいいかなと思って紹介して貰う事に。


けどASKAの愛人のとこだって事すっかり忘れてて登録してしまったからなんかいやだww


てか関ジャニズムの予約できんかった(´Д`)

発売日中旬頃かと勘違いしてた\(^o^)/

今度から早めに予約しとかないとなあ…初回Bとか軒並み売り切れやん(*_*)泣ける



Choice!の食器用洗剤があるの知らなかった~。

使ってみたけど、いいかんじ♪

香りもめっちゃいいし^^

パケもシャレオツ☆

こないだ面接行ってきたけど結局あかんかった↓

にしても筆記試験全然できんかった\(^o^)/

他にもタイピングテストやら適性検査やらあった。


久々にカラオケ。

はじめてジョイサウンドにしてみた。

やっぱ入ってる曲ちがうな~。

のあのわいっぱい入ってた!

プラは新曲入ってなかった…↓

ムックの狂想曲うたうのすきなのに入ってなかったよー

そして採点じゃなく順位競うやつにしてみた。うん、おもろい