年末はバタバタだったー。
まず、親知らずを抜いてもらった。
麻酔してたから痛くはなかったけど、なんというかまさに根がはっているものを引き抜いているっていう感覚が伝わってきて恐ろしかった。。
なんとか年内に治療が終了してよかった
あとシスキュアだけど全っっ然無意味だった
2日後位から既に、施術前と何にも変わらないよ?むしろ余計傷んだような?!
やっぱ所詮トリートメントなのか...?
私のような強いクセには全く効果ナシだった
しかし続けていったら改善していくんだろうか…?
でもそんなのめんどぃしむりぽ\(~0~)/
がっかりぃ
年賀状もなんとか年末に仕上げて出した
去年は間に合わなかったからね。。。
で、大掃除も大晦日の年越しギリギリ迄頑張って、何とか終わらせた
本当は早めに終わらせて実家帰って年越し迎えたかったんだけど><
笑ってはいけないも結局殆ど見れなかったし(´Д`)
てか、この部屋を大掃除するのも最後になるのかもなーとか思ったら何かちょっと切ないというか感慨深いというか、名残惜しいような気持ちになったょ。
車も案外愛着あるから、いざ手放すって思ったら、やっぱ悩んでしまぅ。。。
せめてなんとか、すぐ廃車ーって事にはならなぃようにしてあげたいなぁ…
無駄かもだけど一応査定とかしてみた方がいいよね。
結局年明けてから実家に帰った。
お雑煮やらなんやら、たらふくたべまんた
親と3人だとつまんないかなーと思ったけど案外そうでもなかった。
初詣、初めて地元で行ったかも。
色々おねがいしちゃったー。
いろいろ、うまくいくといいな。
まぁ何よりまず健康第一ですけどね。
竜太朗さんや友達のお母さんの病気がよくなりますように。
みんなが元気で心穏やかに過ごせますように。
ついでに自分も。
お祈りしてきました。お祈りしています。
皆に良き一年でありますように。
ついでにばんごはん。
また野菜を実家からいっぱいもらって帰ったのでそれを使ったレシピを。
白菜のクリーム煮。
ツナとコーンも入ってます。
案外簡単にできました。切るのは白菜だけだし。
味付けは牛乳にコンソメと塩こしょうだけ☆
味は思ってたよりはまあまあだったのでよかった^^
バーゲンいきたぃょー