馬連ボックスからの飛躍 -291ページ目

【外国人は】小倉大賞典【小倉がお好き?】

しかし3人も外国人騎手が行くんですね。


人気はルメールのマチカネオーラくらい。



美味いもん食いに行ってるんでしょうか。



小倉大賞典


◎マヤノグレイシー

○エイシンドーバー

▲マルカシェンク

△フォルテベリーニ

×スズノマーチ


どうでしょう。


2年前に行ったのが懐かしいです。



以上馬連100円ボックスで。

【砂と】根岸S・京都牝馬S【牝馬】

ちょっと的中率が落ち込んでいるこのごろ。


ちゃんと新聞見て予想しないとだめですね。



寒いからといって新聞買わずに

馬柱だけでは何のことやら。



根岸S


◎シーキングザベスト

○リミットレスビット

▲ボードスウィーパー

△タイキエニグマ

×オフィサー


◎はここは勝たないとって感じでしょうね。

そんな時の福永Jはちょっと危ない。

同厩舎の×に期待。




京都牝馬S


◎アグネスラズベリ

○ソリッドプラチナム

▲ディアデラノビア

△サンレイジャスパー

×ウイングレット


×が1600mの戦績ですばらしい安定感ですね。

ここも▲は負けられないレース。

こっちはヤネが岩田なのでグイグイ追って届くかな?


でも意外とこのレースは前にいる馬が良かったり。




以上馬連100円ボックスで。



【更新頻度が】東京新聞杯【良くないですね・・・】

整えるとか言ってなかなか整えておりません。



整えなければますますデータが貯まってしまう・・・


そろそろやらなければ。



東京新聞杯


◎エアシェイディ

○ブラックバースピン

▲スズカフェニックス

△グレイトジャーニー

×キネティクス


今年はブラックバースピンがブレイクしませんかね。

CMで使われていますし。


今日もCMのような抜け出しに期待です。



以上馬連ボックス100円で。