うちの店はヘアードネーションに、賛同しています
今まではお客さんの髪をカットして送っていただけでした。
でも、きちんと、賛同美容室に参加して、募金箱も協力しました。(病気や癌の子供達のウイッグのため)
毎年3月、9月に、協力しているドネーションの場所へ送るのです。
今回3652円送金いたしました。
ご協力ありがとうございます
私もいつか自分の髪を送りたいと思ってます。まだとうぶんは伸びないのですが…
ぶっちゃけ……
自分、今はウイッグをかぶってるほうなのです
幸い私の仕事は美容師。
ウイッグは他の方より選ぶ手段もあるし、カットする技術を持っているから自分で調整も出来る。
ウイッグの調整ももちろんします。相談なんでものれます。医療ウイッグも取り扱っています。
その他のウイッグも取り扱ってます。試着も出来ます。納得いくまで試着してください。試着だけでも良いんです。迷うのは当たり前だから。不安なこと、心配なこと、
何でも言ってきてください。
うちはプライベートサロンなので、坊主頭でも誰も見る人はいませんし、念のため入り口も鍵をかけちゃいますよ。
集金の人や、宅急便の人が急に入ってこないために。
病気や、その他の事で髪で悩んでいる人には寄り添えると思ってます
私がリアル体験者なので。
いや、体験中
この私の体験していることは
必要な方には発信したいとおもいます。
希望、元気、ヤル気、勇気、知識、何かに繫がればいいなと。
だから、私はまだ負けてらんないのだ~~~~
頑張ります