またまた点字ブロック | 何でも相談してね~の美容室! hair design LOOP

何でも相談してね~の美容室! hair design LOOP

LOOPは、おひとり様空間です!
髪のお悩みetc...など遠慮なくご相談下さい!

お身体の不自由な方、障害をお持ちのかたもご相談ください!

今日帰りに町の点字ブロックを見ながら歩いた。
視聴覚学校ではあの点字ブロックでの歩行の仕方を教えるのかしら……

だって、絶対無理だよ。あんなのだけで歩けないっしょゲッソリ無理無理。

白杖で歩いている方はなんてすげ〜〜〜)))))んだろう。

所々に、ここ真っ直ぐ。ここ気をつけて‼のブロックしかね〜じゃんか〜〜〜〜滝汗

なんて不親切なんだ‼
それともそれでいいのか?


私はその辺はよく解らないことだけど………

ヘルパーの実習で目をふさぎ歩くと言うのがあったけど、こぇ〜〜〜〜〜ったらありゃしなかった。

小学生のときもなぜか?目をとじてチャリをのって、川に落ち大怪我したことがあるが……チーン



こんな最先端な時代、携帯、PC、無人の車とか開発。ロケット。

いやいや……

障害者さんのためのものをもっと作れよ‼

視聴覚さんのためのロボットとかさ。

危ない感知最強の。
イタズラしようとしてきた奴等にはBB弾発射だべ。
365°感知。

車ナビとか作れんだったら、視聴覚の方用のナビゲーションロボットとか作れないの?

マジ……

一人歩きの方を尊敬します。

あの方達は最強の人達です。

1回やってみ?
絶対無理です。

普通に無理です。


盲導犬ちゃん達もすばらしい。

本当尊敬。


人が1番こわいし
人間が1番ずるい。


動物は愛情を返してくれるしね。



ある方が

人間が1番こわい

幽霊のが怖くないって。


う……………ん…………“
なんか、そうかもなニヒヒ

以外に幽霊さんのがいい人かもしれん。

山で、助けられたことあるし。


おっと、話がずれたが……………



ま〜、一言

不自由な方を見かけたら、お手伝いすることはありますか?
と言える人になろう‼