朝は始発で店に行きましたよ〜目覚まし4つかけて寝坊しないように

まだまたまなれない着付けですから、何回も練習をしました。
今、ママ振りと言ってお母さんの成人式の着物を娘さんが着る人が増えているみたいね。
とても良いことだなと思います

去年は姪っ子もそうしました。
帯、半襟、おびあげ等を変えると全然違って華やかになる。
今年のお嬢様もママ振り。
2年前にも長女さんが着ました。
妹さんの帯にはお姉さんが髪飾りに使ったユリをを付けてみました。
女の子っていいね〜
娘っていいね〜
と成人式の度に思います。
自分の娘をやっている気持ちで今回も成人式のお支度をさせていただきました。
毎年勉強になります。
プレッシャーもありますが、
終わるとまたやりたくなるんだよね〜

無事に成人式終わってよかったです。
アメブロがなんだか載せられないトラブルがつづいているみたい。
私はどうにか再開出来ましたが

通信トラブルがあると困るね
もう既に人間はこういう物に支配されてしまっているってことだな……