電車も早めにストップしていた。
仕事が終わり支度していざ長野へ

中止なんてしないよ‼
だって、明日明後日は☀よ
そして、この日の為に8月からケアマネと、事業者と話をして、母のショートステイの準備をしてきたのだから。
慣らしで1泊ショートもして。母に慣れてもらうためにさ。
意地でも行きたかったんだよ〜!
無茶振りで、大人の癖に何やってんだ‼と思うかもしれないけど……
10か月ぶりの登山計画。
去年母が倒れてからはずっと行けなかったから。
母がデイサービスに行くようになっても、
山は早朝から登るから
デイサービスの送り出しをしてからだと山にはいけない。
夕方には戻らないと出迎えに間に合わないし。
ずっと諦めてきていたから。
長野にむかって山梨を走っているとき、前の車に倒木。
通行止めになる。
この車は私たちを抜かして行った車なの。
もし、抜かされなかったら私達がやられていたよ
車のフロント硝子は割れて、凹んでた。

本当にスローモーションの様に大木がわ〜〜〜〜って倒れてきて、1本じゃなく数本大きいのが、倒れてきた。
マジ…
危機一髪
姉は霊感女…

車が止まっている時、しきりに嫌だな……倒木が来そう……早く動いてくれないかな…あ〜〜〜嫌だな嫌だな〜〜〜を繰り返していた矢先だった。
コイツ………………………すげ〜…………かも

それからも回り道をしても倒木と土砂崩れ。
落石も。さまよう2時間くらい

でも、どうにか回避してやっとの現地。
しかし〜〜またまた通行止め
ゲートがしまっていた。

土砂崩れと倒木で………
作業車がきて
待つ……………………………………数時間…………
県外の車もいた。
みんなが次第に仲良くなって何かわからない団結みたくなって(笑)
やっとゲートが開き駐車場に。
もう、昼だよ

そこから数時間………やっとの思いで山小屋到着〜〜

捻挫の足をかばいながら。
頑張ったよ〜〜

(↑イルカ岩)
山頂は、さみ〜〜〜〜〜ったらありゃしなかった。
雪?霜で朝はまっしろでした。
急いで下山〜〜〜長野〜〜から
母をショートステイに迎えに行く急げ〜〜〜〜
ちょっと時間過ぎてしまったけど、無事に迎えにいきました。
で、そのまま近場のスーパー♨に行きました。
筋肉痛〜〜久々

やっぱり、この制覇感はたまらん〜🙌
秋の山はいいな🍁
次はいつガッツリの登山に行けるだろう………
その間はダイビングしてこ

再来週また潜ります。
お金かかるけどな……
数ヶ月に1度くらいは息抜きとしてね。
昨日ダイバーカードが届きました

うん。
頑張ったよ
証明カードだな。

