こんばんは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
今朝のブログで書いた通り、美容院へ行ってきました♪
金髪をちょっと暗めのカラーに変え、
苦手だったセンター分けスタイルにチャレンジ!
色は2週間くらいでもっと明るくなるかもですが、
それもきっとかわいい♡という仕様にしてもらってます♪
今回の私の挑戦は「大人の女性」でした。
昔から「大人っぽいのに憧れる」と言いつつ、
内心では「子どもっぽい可愛い自分」に
しがみついてるところもあって、
センター分けは私の中で
「大人っぽい」の条件みたいなものでした。
なので美容師さんに
「前髪どうします?」と聞かれて、おそるおそる
「私の前髪の状態でセンター分けってできそう?」
と聞いてみました。
(自分でちょっと長さ短くしてたのでw)
すると、
髪の生え癖てきに私はセンター分けはしやすいそうで、
スタイリングで何とかなりそうってことだったので
お願いしてみました♪
前髪は乾かし方で何とかなるので、
「失敗した!」と思ったなら濡らして乾かせば直りますしね(*^^*)
一番印象が変わりやすいのが前髪ですが、
一番「失敗」を修復しやすいのも前髪なのかも?
と思いました。
んで、タイトル通り、、、
帰宅した私を見た旦那さん
珍しくノーリアクション!!!!
(ちなみにお姑さんは「知的な感じ!」と言ってくれました♡)
旦那さんのノーリアクションに若干おびえてるのは、
「彼はこういう雰囲気あんまり好きじゃないだろうな~」
って、私が思っているから。
というのも、彼は何というか、
女性の「凛とした美しさ」みたいなのを
認めないとこがあるんですよね~
ミスインターナショナルとかで上位に入るような
日本人モデルさんとか、そういう整った顔立ちの女性を見ると
「美的感覚が日本人とは違う!」
なんておっしゃいますwwパリコレで活躍してる日本人モデルさんとかも
めっちゃディスりますww
どうしてもそれを側で聞いてるから、
「大人っぽくなると嫌われる」とか
無意識に思ってたのかな、って思います。
(私にとって「美人なモデルさん」は「大人っぽい人」なのです)
だけど今回私はそういう
「大人っぽくて可愛い人」になってみたかったので、
センター分けのスタイリングに
内心めっちゃザワザワしながら帰宅したわけです(笑)
とはいえ、しばらく鏡を眺めてると、
これはこれでやっぱりかわいいし、
私の中のザワザワはかなり消えてきました♪
やっぱり「見慣れない」という事での
ザワザワだったようです(*^^*)
自分の中にザワザワがあると、
相手の反応って気になりますよねー
特に好きな人だとなおさらw
でも彼にもザワザワする権利はありますからね~
存分にザワザワしてもらって、
ちょっとずつ見慣れてもらったら、
またいつものように
「今日も可愛いね」って言ってくれるはず♪
言われなくても可愛いけど(笑)
新しい髪形にチャレンジして、
好きな人の反応が薄かった!ってなったら、
それを「失敗」として落ち込むこともできますが、
「彼は今、私の新髪型に対応中」として様子を見るのが、
モテ女の在り方かな?と思います♪
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます!
あなたがもっともっとモテますように♪