こんばんは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
今日は旦那さんに頼まれて、
ホワイトデーのお返しを買いに行ってました♪
「ついでに敬子ちゃんの好きなのも買っておいで~」
と言ってくれたので、
お言葉に甘えて、うふふふ(*´艸`*)
今日からホワイトデーまでに、
毎日2つずついただいていく予定です (笑)
きっと昔の私なら、
旦那さんにこんなこと言ってもらっても
「ならその分のお金渡してよ!」
とか
「そうじゃない!ここはあなたが一人でコッソリ行って
買ってくるもんでしょ!!
それで、「いつも家事してくれてありがとう」でしょ!!」
とかって吠えてたww
そして従姉や友達に愚痴ってたww
バカだなぁ、、、、www
彼がせっかく私をねぎらおうと
「チョコレート買っておいで」
って言ってくれてるんだから、
その気持ちを、受け取ったらいいだけなのに~~~
モテず女(=モテない女子)がモテない最大の理由は
「相手の好意を受け流してしまうこと」なんです。
なぜ受け流すか?というと、
自分の中にある
「これはこうあるべき」と言う思い込みのせいであり、
さらにそこからの「妄想劇場」のせいww
さっきの私のチョコレートの例なら
「買っておいで」
→「言い出したのは彼だから、その分のお金は彼持ち(思い込み)」
→言うだけで金は出さない
→「カッコつけて口だけかい!大体それはあなたがサプライズで買ってくるものでしょ!(思い込み)」
→サプライズもしてくれないなんて、どうせ私の事なんて家政婦としか思ってないんでしょ!(妄想)
→どうせ私の事なんて好きじゃないんでしょ!(勝手にイライラ)
ツッコミどころ満載なの、お気づきですか?
まず最初の
「買っておいでって言うならお金を渡すはず」という思い込み。
普段からすでに生活費としてまとまったお金を預かってるんだから、
「それがあるから大丈夫」
って彼は思ってるでしょうよ。
足りないって思うなら、素直に
「チョコレート買うお金ちょうだい♡」
って頼もうやww
単純にそれが「言えない」「言いたくない」ってだけでしょうがww
で、その次に
「ねぎらいの意味があるのなら、それはあなたがチョコレートを買ってきて
「いつもありがとう」という言葉とともに渡すべき」って思い込み。
そうじゃなかったからって、
「私をねぎらう気持ちがない」ということにはならない。
ましてや「家政婦としか思ってない」にもならないし、
もちろん「私の事なんて好きじゃないんでしょ!」にもならないww
ただ単純に、彼の愛情表現の仕方が
私の思う愛情表現の仕方ではなかった、ってだけの話。
モテず女はここを
「自分の思い通りの愛情表現でなければ受け取らない」
とシャットダウンしてるから、モテないのです。
相手の言動の「良い部分」と「悪い部分」どっちを見るか?
ってことがまず大事で、
「良い部分」はめっちゃわかりやすく喜ぶ♡
そうすることで、彼は「これをやれば喜んでくれるんだ!」と学習して、
もっともっとやってくれます。
だって、あなたに喜んでほしいから♡
で、「悪い部分」は怒ったり、イライラするのもいいんですが、
それだけで終わらせず、
自分の中でしっかりイライラを満喫した後で
「なぜ私はこれを怒っているんだろう?」
って
その理由を考えるのがめっちゃ大事!!!
そこに、自分でも気づいていない「思い込み」が隠れています。
思い込みは自分の考え方のクセですから、
自分ではなかなか気づけないものです。
なので、紙などに書き出すのがベスト♪
文字にして目で確認することで、
「私こんなこと思ってたんだ!」
と気が付くことができますし、
「ここからこれって、話が飛躍しすぎてない??」
と、自分で自分の矛盾点に気づくことができます。
さっきの私の「自分ツッコミ」みたいな感じにです♪
これを繰り返し見てみることで訓練され、
自分の思い込みがなくなっていきます。
すると「思い込み」に邪魔されることがなくなるため
彼の愛情表現の「良い部分」を見られるようになり、
素直に「ありがとう!」「うれしい!」と伝えることが
簡単にできるようになり、モテ始めます♪
モテることによって心がどんどん満たされていき、
反対にイライラの時間はどんどん短くなっていくため
さらにモテます♪
ということで、モテず女がモテ女に生まれ変わる4ステップ♪
1,まずは自分のイライラを感じきること。
2,次にそのイライラを「なぜ感じたか?」を紙に書き出すこと。
3,書き出した気持ちをよーく見て「自分ツッコミ」して思い込みを見つけること。
4,彼の行為の「良い部分」を見つけて、喜んだりお礼を言ったりすること。
「思い込み」というのはあなたが生まれてから今までの時間すべてで作られていますから、
一朝一夕に変わることではありません。
ですが、「思い込み」はあくまで考え方のクセですから、
意識して「変えよう」とすれば必ず変わります♪
あなたが本当に「モテたい!」と思うのなら、
毎日少しずつでも紙に自分のイライラの正体を
書いてみてくださいね(*^^*)
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます!
あなたがもっともっとモテますように♪