こんにちは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
さっき車で出かけるときにね、
車内で音楽を聴いてたんですけど、
私はいつも「ランダム」というカーステレオさんが
シャッフルしてかけてくれる方法を選択します。
で、これがいつもうまい具合に
「今聞きたいな~」と思ってる曲ばかりを選ぶので、
「お!さすがモコちゃん(私の車の名前w)!わかってる~♪」
なんて車さんを褒めています(笑)
それで今日も、その時一番聞きたいと思っていた曲がかかり、
「すごいなーモコちゃん!」
なんて思っていたんですが、
ふと
「そんなに聞きたいと思ってる曲があるなら、
最初から「ランダム(お任せ)」なんかにしないで
自分でその時聞きたい曲に合わせればいいのでは?
わざわざその「選択」を機械にゆだねるのはなぜ?」
って思ったんです。
一瞬
「「選ぶ」ってことを人(機械)任せにしようとしてる。」
と自分を批判しかけたんですが
「いやいや、ちゃうって。
この中に入ってるのはどれも大好きな曲ばかりで、
「どれが出てきても結局嬉しい」
って思ってるから、お任せしてる。」
ってことに気づいたんですよね。
その時に一番聞きたい曲があって、
でもそれとは違う曲が出てくることもあって、
それでも、がっかりしたりしないんですよね。
そこには好きな曲しか入ってないから。
何が出てきても「あ!これもすきー♡」っていう喜びにしかならないから。
これって、クローゼットのことも同じだなーって思いました。
クローゼットの中に入ってる服が
全部「すきー♡」でしかないものばかりなら、
どれを選んでも
「この合わせはおかしくないかな?」
「この色、似合ってないかな?」
「太って見えないかな?」
とか、心配しないはずなんです。
だって、その服を着られるだけで幸せだから♡
恋愛だって同じですよね。
本当に好きなら、
「年収300万だけど、結婚してもだいじょうぶかな」
「身長私より低いけど、見栄え悪くないかな」
「ブサイクだけど、友達になんて言われるかな」
とか、気にならないはず。
だって、彼と同じ空間にいられるだけで幸せだから♡
なのでやっぱり、全力で「好きー♡」って言えるものだけに
囲まれた方が良いです♪
そうすれば、何を選んでも「幸せ」にしかならなくて、
後悔なんてしてる暇はなくなっちゃいますよ♡
♡お金と人にモテるオススメ本♡