こんばんは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
今朝のあさんぽの時、道でたくさんの方に会いました。
道でお会いするのは大体はお年寄りの方が多いのですが、
その中で一人だけ4~50代くらい?の方にお会いしました。
「ザ☆OL」感漂う制服っぽいきちっとした服を着てらっしゃったんですが、
その方にあいさつした時
「あぁ、、、残念だな」と思ったんです。
「おはようございます」
って返してくれたその声がね、
すごく怒ってる感じに聞こえたんです。
ほんとに機嫌悪かったのかもしれませんけどね、
朝の忙しいときに!って思ったのかもしれませんけどね、
でも、そんなの相手にはわかんないんですから、
もったいないなぁ、って。
もし機嫌が悪い時でも、
目じりを下げて口角をあげておけば、
とりあえず「笑顔」になり、相手に安心感を持ってもらえます。
ですが、
今は外出時にはみんなマスクをするため
口角が上がってるかどうかってわからないんですよね。
ということは、判断材料は「目」だけですが、
これもちょっとわかりにくい。。。
なので、意識的に声を高くすることで
「笑顔」を演出するのがおすすめです♪
声が高い時って、テンションが高い時です。
テンションが高い時ってどんな時?
機嫌がいいとき。
機嫌がいいときってどんな顔??
笑顔♡
ですよね♪
という感じで
相手の脳内で勝手に変換されるんです♪
もちろん私の声のトーンは普段より2トーンくらい高め(笑)
どうせマスクで1トーンくらい下がりますから、
そのくらいでちょうどいいんですw
機嫌が悪そうな、怒ってそうな人より、
なんか知らないけど楽しそうで機嫌がよさそうな人でいた方が、
モテます♡
マスクでせっかくの笑顔が隠れてしまっても、
「笑顔やでーーー」がいつも伝わるようにしたいですね♪
♡モテるオススメ本♡