こんばんは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
さてさて、今日から仕事始めでございます。
今日は「モテ女が絶対口にしない言葉」について♪
それは「起こってほしくないこと」です。
この記事は以前書いたこちらの記事の補足でもありますので、
まだ読んでない方はこちらもどうぞ♪
上の記事の中でもさらっと触れましたが、
相談者さんは旦那さんに別居を打診されて
「そんな状態なら離婚したほうが良いんじゃない?」
とおっしゃったのだそうです。
これね、ほんとに離婚したくて言うならいいんですけど、
自分は別れたくないと思ってるのに「あなたがそうしたいならいいよ」的な発言はアウト。
そもそも、相手は別れたいなんて一言も言ってない。
距離を置きたいって言ってるだけ。
なら、あなたが聞き入れるかどうかを判断する範囲は
「距離を置く程度(期間や距離など)」であって、
別れるかどうかじゃない。
「なら別れた方が良いんじゃない?」って言っちゃうってことは、
「こんな選択肢があるよ」
とわざわざ相手に教えているようなもの。
わざわざ宣言するってことは
「私の中に、その選択肢は存在してるよ」って
言ってるのと同じこと。
この場合だと
「別れたっていいよ」
って言ってるってことです。
え!?そうだっけ?
別れてもいいんだっけ!??
そういう話じゃありませんでしたよね。
だけど、そういう話になり得ちゃうんです。
だからモテ女は
「起こってほしくないこと」は絶対口にしないの。
それは自分の首を絞める行為だってわかっているから。
自分が苦しくなる方向に、
あえて話をもっていったりしない♪
モテ女は自分第一♡
だから、起こってほしくないこと、
起こったら自分が困るようなことは
絶対口にしたりしません♪
ぜひ、肝に銘じておいてくださいねー♪