うちは出産前に、

母の知り合いの方がお洋服をたくさんくださっていたのと、

体が小さめなのもあり、


わりと最近まで

まともに服を買ったことがありませんでした。



「娘の服」は、もはや嗜好品レベル(笑)




2年ほど前、娘のアナ雪ブームをきっかけに

一緒にお店に行って「自分で選ぶ」「試着をする」という体験を

させてみました^^



フワッフワなドレスなどの非実用的なお洋服も

「これは着るだけね〜」と♡(笑)




いろんなお店から選ぶ事、

いろんなサイズやデザインを着比べて、

その中から「コレ!」というものを探し出す事。


そして決断して、親に交渉する事。




全て必要な「生きる力」です♡