欲しい服、着たい服が変わるのは当然のこと。
私たちは変化する生き物だから。
「変わること」に罪悪感を持つ必要はないし、
「変わること」を責める必要もない。
もし、
「どうして気が変わったの?」
と聞かれることを【責められた】と感じるなら、
「なぜそう感じたのか?」を一度自分に聞いてみて♪
自分でも「んん!??」って思うような思い込みが隠れてるから。
ただ、この【責めずに聞く】って、なかなか難しい。。。
そういう時には【その問題とは関係のない第三者】がお役に立てることも♪
自分を大事にするオシャレの教室では、お洋服を使って
「自分の気持ちを責めずに聞く」方法をお伝えし、そのお手伝いをしています^^
買ったままで着ない服があったり、
気に入って買ったはずなのにしっくりこなかったり。
お洋服を通して自分の本当の気持ちを知ることで
自分のお買い物の癖がわかるようになるため、
無駄な買い物もピタッとSTOP!
その分の金で、本当に好きな服が買えるようになるので、
あっという間に「幸せなオシャレさん」の仲間入りです♡
自分の思考の変化さえも楽しめる、自由なオシャレの方法をお伝えしています♪