娘の送りはほぼ彼なんですが、
唯一水曜日だけが私の担当。
それは、彼のお仕事の都合なので、
朝の準備の時間帯彼は忙しいわけです。
私も忙しいのがわかっているので、
2階の自室にいる彼に声をかけずに家を出ます。
でも、できる時は必ず見送りをしてくれます♡
娘に「行ってらっしゃい」と言ってくれて、
私にも「お願いします」と言ってくれます。
私も毎朝お見送りするけど、
「お願いします」は言えてなくて、、、
でも考えてみたら、
毎朝行ってくれるのほんとありがたいので、
ちゃんと言葉にして伝えよう!って思ったのです♡
ほかにも、
娘を病院に連れて行ったりする時も
「ありがとう、お願いします^^」
って言ってくれます♡
子どもの体調がわるいとき、
お母さんが病院に連れて行ったりするのが
当たり前みたいに思ってるとこって
まだまだあると思うし、
彼自身のお父さんがそういう人だったので、
同じように「当たり前」って思う気持ちも
なくはないと思うんです。
それでも、
「自分の子どもの事を、お願いします」
って奥さんに言えるのってすごい事だと思う♡
ホントに、彼と結婚して良かった♡♡