こんにちは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
世間はもうお盆休みかな?
まだかな?
私は昨日仲良しのママ友から「おうちプール」にお呼ばれしまして、
あ、私は入ってないんですけどもw
娘とお友達がヒャーヒャー言いながら3時間近く遊んでるのを見てたら
すっかり夏を満喫した気になってます(笑)
もう夏いいわーw
お腹いっぱいなので、もう秋でいいよーw
さて、それで本題ね。
たしか、ビリーアイリッシュだったと思うんですが、
「いつもボディラインが隠れるようなダボダボのお洋服を着てるのはなぜ?」
といった質問に
「見えなければ誰もリアルな私の体型を知りようがない。
知らなければ、誰も私の体型についてとやかく言えない。」
というようなことを答えた、というネットニュースを目にしたことがありました。
これは彼女のPVですが、大体いつもオーバーサイズのパーカーやTシャツに太めのパンツスタイル。
自分の体型にコンプレックスがある、と言うのも認めた上で、
でも単純に「ダボダボスタイルが好き」というのもあるようで、
好きだから着てると言うのが大前提なようですが、
パパラッチなどに常に撮られてしまうような立場ゆえ
「私生活も何もかも見られてしまうから、
自分で隠すことのできるボディラインだけはせめて見えないようにしてる」
それで、やっぱり覆うって隠すってことなんだなぁ、、、と
思ったんですよね。
隠すことが「悪い」とかってことではないんですよ。
んなこと言い出したら、私全裸推奨みたいになっちゃうww
違いますからね!
って言うか、それ無理でしょ?ww
いや、無理なんですw
だからね、無理だからこそ
服を着る=どうしたって隠れてしまう
ってことをわかってないといけないと思うんです。
隠れてしまうってことは、それだけ相手に与える情報が少なくなってしまうと言うこと。
例えば、私が口すっぱく言ってる「イン問題」はまさにそれ。
上のこの着方よりも、下のこの着方の方が
なんとなく良くないですか?
上の人と、例えば幼稚園のお迎えとか一緒になって「今日も暑かったですね」とか話かけられても
「あーはい、そっすねー」
みたいな反応になりそうな気がしません!?(どう言うことだw)
下の人から話しかけられたら
「ほんと暑かったですねー!うちなんか一日中エアコンかけてます」
とかつい、話が膨らむ様に返事しちゃう気がしません!??
体を全部覆ってしまうようなファッションの人がモテないのは
まぁ、単にダサいからなんですけど、それ以前に