image

 

おはようございます!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

異性モテや同性ウケに振り回されない、自分のための可愛いオシャレについて発信しています♪

 

 

 

 

 

7月は秋のワードローブを見直すのに良いタイミングです。

 

 

 

 

なぜなら、自分が今何を持っているのかがわかっていないと、

秋のお洋服がいざお店に並んでも

 

「何を買えばいいのかわからない」

「どれが自分の手持ち服と合わせられるのか想像できない」

 

となって、せっかくお買い物に行けても時間と体力を浪費して

帰宅することになるから。

 

 

 

 

 

 

あるいは、

 

「せっかく来たんだから、何か買わないと!」

 

と焦って買い物をしてしまい、

似たようなお洋服が去年購入したもので出てきたり、

合わせられるお洋服がなくてまた買い物に行く羽目になったり。

 

 

 

 

 

旦那さんから放たれる

「また買ったの?」

「それ、前に着てたのとどこが違うの?」

 

なんて言葉が気になってイライライラ。。。。

 

 

 

 

 

 

そんな状態では、本当に心から

「これ可愛い!好き!」

と思うお洋服に出会えたとしても、

 

 

なんとなく、彼に見せるのを躊躇してしまう。

 

そんなことになるのも、当然だと思います。

 

 

「可愛いね」って言ってもらえるとか、それ以前の問題ですもんね。

 

 

 

 

 

 

 

ワードローブの見直しの仕方は、とっても単純。

 

 

 

「好き」か?「嫌い」か?

 

 

目にも止まらぬ光の速さで

シュババババっと、その二つに分けてください。

 

 

 

手が止まるものは「嫌い」。

好きじゃないものは「嫌い」。

好きかどうかわからないものは「嫌い」。

あるけど着てないものは「嫌い」。

 

 

 

 

 

 

その「嫌い」の中に

あなたの「黒いもの」が隠れています。

 

 

 

 

以前書いたように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きじゃないけど持ってる、と言う状態が

すでに「黒いものを溜めてる」状態。

 

 

 

 

 

まずはそれを直視する事から

「自分の中の黒い部分」の存在を認めましょう。

 

 

 

 

 

 

秋のワードローブ整理の手順は、

自分を大事にするオシャレの教室HPにて

10ステップで連載されてます^^

 

 

 

 

手順はこちらをご参考に♪

 

 

 

 

その8つ目のステップ【秋の準備・叶えたいオシャレのイメージを集める】には

是非昨日から募集しているモテコーデレッスンシートもご利用ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ