ちょっと腰を引いて立つと、お腹は目立ちにくくなりますよ♪

 

 

こんばんは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

 

 
先日、産後2か月のママさんとメールのやり取りをする機会があり、
「産前産後であまりサイズは変わってないけど、お腹ポッコリでオバさんみたいです(泣)」
とお困りで、アドバイスしてほしいとのことでしたので、軽くお話を伺ってみました。
 
 
 
 
 

この方の場合はたぶん全体の体型はあまり変わらず、って感じなのでお腹だけぽっこりが目立つように感じられてるんだと思います。


そこで、

 

「隠したいなーって思われるんでしたら、少し長めの丈のトップスやワンピースを着て、ベルトやスカーフをウエスト部分に巻いてみられるといいですよ^^

巻いた部分より少し上のお洋服の布部分を引き上げて、軽くかぶせるようにするのがコツです♪」


とお伝えしました。

 

 



あ、この「引き上げて軽くかぶせる」のやり方についてはこちらをご参照あれ。

ブラウジングの上手なやり方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、

「お腹隠したいんですが、背が低いので逆に隠さずにすっきり見せたほうがいいよ!と言われました」

とのこと。

 

 

 

 

どなたに言われたのかは存じ上げないのですが、

「言われたけど、それはしたくない」って思ってるから困ってるんですよー

 

と言いたいのをぐっと我慢して、

 

 

 

 

「コーデの基本バランスは上が短いときは下が長い、上が長いときは下が短い、が基本です。

先ほどお伝えしたベルトは、その全身バランスをとるために巻くものですよ~。」

 

 

 

こちらの記事で、写真付きで解説しておりますので、ご覧くださいね^^

 

 

 

 

 

 

産後2か月ということは、まだまだ授乳期なのでワンピより上下別れてるお洋服のほうが便利かと思いますので、

少し長め丈のトップスにベルトをしてバランスをとってもらう着方が、絶対可愛く着ていただけます♪

 

 

冒頭のワンピみたいなスカート部分がフレアになってるお洋服なら、ぜんぜんポッコリわかんなくなるので、授乳の心配がない日はこちらも可愛くて良いかと♪

 

 

 

 

同じようなことで悩まれている方は是非一度お試しください^^

 

 

 

お悩み相談はこちらから受け付けております~♪

 

 

 

 

 

 

 

↓現在人気の2大メニュー↓

image

 

image

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ