こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
お家で過ごすようにと、H&Mで苺柄のビッグTを買いました^^
サイズ感が元々大きい作りの物って、あんまりサイズ展開しないものなんですが、こちらはXXS~Lまで(だったかな?)
たくさんあったので、XS、S、Mの3種類を購入して自宅で試着してみました。
「え?何がそんなに変わるの???」
って思いましたよね~
見た目にはそんなに変わらないし、なんなら何で最初から3サイズも取り寄せたの?
ビッグTなんだし、どれもそんなに変わらないでしょ?取りあえずいつものサイズで良いでしょ。入らないなんてこと無いだろうし。
いやそれがね、違うんですよ。
見た目の話も、もう一度よーーーくよーーーく見比べてもらうと、
微妙に丈が変わったり、バスト部分のシワの立体感が違ったり、出てくる腕の長さが違ったりしているんです。
はい、上に戻って見比べてくれましたね?
「いやまぁ、確かにそうだけども。。。でもそんなに大きくは変わらないよね?だったら、やっぱり1サイズで良かったのでは?」
そうですよね、そう思いますよね。
だけどね、これは着比べたから言えることなんです。
今はオンラインでのお買い物が発達していて、コロナのこともありお店側もとても詳しくサイズ表記をしてくれたり、いろんな体型のスタッフさんのレビューを載せたり、
また、買い物をする私達も実際に買ったお客さんの体型とレビューを参考にすると思います。
けれど、結局最後は自分の体で実験し、その違いを体感するしかないんです。
さっきのビッグTであれば、私は最終的にSサイズを選びました。
何度もTシャツを着たり脱いだりして、時には
「あーーーもうわかんなーーーーーい!!!!」
と投げ出したくなりながら、
それでも、自分の体と相談し続けました。
これを着て、家でどんな風に過ごしたい?
どんな気持ちでこれを着ていたい?
この服と、何をしたい?
何度も着ているうちに、Sを着た時には感じなかったかゆみのような違和感をXSを着た時に感じたり、Sを着た時には感じなかった重さをMを着た時に感じたり、、、、
そして結果として、私はSサイズを購入することにしました。
もはや「見た目がどうのこうの」と言う話ではありません。
自分がいかに心地よく過ごせるか?の追及であり、
「このサイズとこのサイズの違いがどんな感じか知りたい!」という自分の探究心を満たすためでもあり。
本来お買い物とはこういうものなんじゃないかと思います。
「あれ可愛い!」
と思うその気持ちの中には
「私があれを着たらどんな風になるんだろう?」
と言うわくわくした疑問が混ざっているはずです。
その疑問を、実際に自分の体で確かめて、解決してあげてください。
「高いから買えない」とか
「太ってるから似合わない」とか
「パーソナルカラーじゃないから」とか
そんな理屈、どうでもいいんで。
一度、自分の気が済むまで「体感」してみてください。
そのための、「賢いオンラインショッピングの仕方」についてはこちらでお話ししますよ♪
是非ご参加くださいね~~~♪
↓月額3,000円の有料マガジン開始しました↓
↓断捨離したい方向けの有料マガジン(500円)はこちら↓
↓現在募集中のメニュー一覧↓
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪