こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
先日、お庭に新しい花を植えました。
私、お花は大好きですが園芸には今のところ興味がなく、お姑さんや主人は好きなので彼らに聞いたり、手伝ってもらったりしながら
大好きなピンクのガーベラを植えました^^
その時にですね、植える場所はどんなところが良いのか、スペース的にどのくらい必要なのか、
どういう手順で植えかえればいいのかなど教えてもらいました。
候補の場所は土があまり良い土では無いとのことで、園芸用の土を足すとか、先にちょっと耕すとか、色々手順を聞いて、
言われたとおりにやっていました。
で、その作業中にね、やっぱり色々と出てきちゃうわけですよ。
虫とか、虫とか、虫とか、、、、、、、、、、
私、弟が虫好きだったおかげで昔は一緒にセミ取りとかしていたので、ある程度は大丈夫です。
嫌いですけど。
でもそれより、もっと怖いのがトカゲとかの爬虫類系。
(パイソン柄ともてはやされるあの人も無理です。お店で売られてるの見るだけでゾーーーってします。名前も書けないほど嫌いです。怖いです)
しかし、可愛いガーベラちゃんをお庭にお迎えしたかったので、頑張ってました!
土を耕す作業が終わって、足す土はこれかな?とか考えてたその時!!
い、いる。。。
ヤツが、、、、いる、、、、、。
ガーベラちゃんを植えようと思ってたスペースの隣にチューリップがいるんですが、その葉っぱの間から。。。。。
と、、、とかげ、、、、??????
い、いるーーーーーー!????!!!!!!
(↑パニック)
娘を呼び(4歳ですよ)うろたえる母。
見かねた娘は主人を呼んでくれました(賢い)
主人に
「あそこー!いるー(泣)」
と泣きついたところ
主:「?どこ???」
私:「そこーチューリップの葉っぱの間―――!」
主:「え?どこ??どれ?」
私:「えー?おるやろ?トカゲかな?」
主:「まさかこれ?」
彼が指さしたのは、トカゲではなく・・・・・・・・・・・・・・・
枯れ葉でした(・ω≦) テヘペロ
てへ☆
実はこの一回それに見えたらそれにしか見えない現象って他のことでも起こります。
意識が特定の一点にしか向かない状態のことですね。
ちょうど今日、小林多賀子さんのマネー×心理学セミナーでその体験をしました。
脳の構造のことや、潜在意識のことなどは私の「オシャレになれる脳のつくり方」に詳しく書いていますので、ここでは潜在意識の特徴の一部について。
潜在意識の特徴の一つに<焦点化>と言うのがあります。
自分が「意識したこと」に集中してしまうという事です。
セミナー内で面白い実践を体験しました。
「白い服を着た人が、何回ボールをパスするか数えてください」
と言うお題が出されたあと、6人の男女がバスケットボール(スリーオンスリーかな?)をする映像が流れました。
終わってから「何回でした?」と聞かれて、みんなそれぞれの答えを言います。
そのあとで多賀子さんが
「この中で、ゴリラが見えた人います?」
って聞いたんです。
私、ポカーーン。
え?ゴリラ?なにそれ?
もう一度映像を流してくれました。
すると、、、、、
ゴリラが、バスケットボールしてるみんなの間を縫って、歩いていくではありませんか・・!!!!!
「え??まじで?????」
これこそが、潜在意識の特徴。
意識した物を浮き上がらせるというか、拡大させる。
こう言った特徴があるんです。
そう言われたら、私も妊娠したいな~って思ってる時はやたらと妊婦さんが目につきました!
「こんなにいっぱい妊婦さんっているんや!少子化とか嘘ちゃう?」
くらいに思ってましたww
こういうわけで、私達は脳の機能的に一回「嫌な面」に意識が行ってしまうと、
そうにしか見えなくなるものなんです。
嫌なところしか見えない、というか嫌なとこしか見ようとしなくなる、と言う感じでしょうか。
例え「良い面」が見えてても、「認識」をしない。
さっきの、私のゴリラのようにね。
私は、もうすぐ結婚丸7年を迎えますが、とにかく旦那さんのことが大好きです。
お姑さんのことも大好きです。
でも結婚してすぐの時期は、嫌で嫌で仕方なくて、友達に愚痴を言ったり実家に泣きついたりしていました。
けど、やっぱりそんな状況が嫌で、どうにかしたいと思うようになりました。
もっと楽しく生きたいって思ったんですよね。
その頃から、何度も自分に聞きました。
「どうしたい?」
「何が嫌?」
「どうしたら楽になる?」
そのとき出てきた答えを実現できるように、自分の気持ちを時には泣きながらでも、とにかく「こうしたい」「これがヤダ」「これが辛い」
そうやって伝えるようにしました。
だから、たくさんケンカもしました。 お姑さんとも、主人とも、たくさんしました。
そのうち、前は「嫌」って思ってたことが「何で嫌だったんだろう?」って思うくらいに気にならなくなってきて、
何をそんなに必死になってあの人たちを「敵」に仕立て上げてたのか、と自分でも笑えてきます。
でもそういうものなんです。
そういう風に出来ているのです。
では、そういうふうにできている、と知った今、あなたはどうしたいですか?
「トカゲだ!」って思ったまま、いつまでたっても動かないソレに疑問を持たずにずっと凝視して、ただただおびえますか?
「食事の準備手伝ってくれない!!!」とイライラして、食後に食器を運んでくれる事に気づかずにいますか?
「プロポーズの時サプライズがなかった!」とがっかりして、彼が用意してくれた指輪の装飾が素晴らしいことをスル―しますか?
「私の時には出産祝いくれなかったのに、弟の家にはあげた!」と憤慨して、日々の食事の買い物と用意をしてくれていることを無かったことにしますか?
↑下線部だけ見たら、すんごい良い人、素敵な人じゃないですか?
何事も表裏一体。
光があれば影もある。
どちらを見るかはあなた次第。
自分を幸せにできるのはただ一人、あなただけ^^
このブログで書いたような「いいことだけを見る」っていう技、おすすめです♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪