日光浴~ww
こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
今日は、年間プランのお客様の春のコーデシートをつくっていました。
「コーディネートを考えるのが苦手」
「どうやってコーディネートしたらいいのかわからない」
こういったお困りごとを抱えてる方には、このコーディネートシートというものは大人気。
ただ、何十種類ってコーディネートを何十人のお客様に納品してきて思うのは「インプットなしに閃きはない」って事。
その場合のインプットってのは何もファッション誌やスナップ写真とかじゃなくても、
例えば舞台やライブ(DVDでもOK)、美術館に絵画を見に行く、観光しに行く、漫画やアニメ、家の窓や電車から見える景色、風景の写真、、、とにかくなんでもいい。
いつか見たその「景色」「映像」が、ある時ふと「閃き」という形で降りてくる。
なので私も、コーデシート作るウィンドウの横であゆちゃんのライブyoutube流したり、イケメン戦国の舞台DVD流したり、昔行った旅行先の写真見たりします。
それは、料理が好きな人なら「夕飯の献立」や「おかし作り」かも知れないし、音楽が好きな人なら「作詞」や「作曲」かも知れないし、演奏方法かも知れない。
ダンサーなら振付や、ハンドメイドが好きな人ならアクセサリーや小物かもしれない。
私達はみんな表現者で、その表現の仕方はそれぞれの得意だったり、興味のある分野で発揮される。
で、オシャレに悩むって事はファッションに興味がないわけじゃない。
つまり、あるって事だから(笑)
「自分の世界を広げること」に取り組めば、自然とコーディネートは上手になると思います^^
あとは数稽古ですが、基本的な「ファッションの法則」があれば、それを形にすることはより簡単で楽になる。
そんな方は「ファッションの基礎」講座を受けるだけで、見違えますよ♪
3月分は残り1日のみの募集となってます^^
↓有料記事始めました↓
↓現在募集中のメニュー一覧↓
↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓
いつもポチッと応援ありがとうございます♪