毎年着てるこのトレンチコートです。
こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
3連休を終え、娘は久々の保育園へ~
今日を含め、あと4日間は保育園で預かってもらえます^^
残りの保育園生活も楽しんでね~♪
今日は天気が良かったので、以前から気になっていたトレンチコートの襟部分、
(正確には私の首裏が当たる部分ですね)
こちらの汚れを落とすのにチャレンジしてみました!
というのも、私のトレンチコートはクリーニングオンリーなのですが、
クリーニングに出してもその部分の汚れは取れなかったとのことで、
そのままの状態で帰ってきたんです。
長年の蓄積した汚れでもあったため、
その時は「仕方ないかな」と諦めていたんですが、
冬にお気に入りのコートについていたシミを「ウタマロ石鹸」で洗ってみたところ、
見事にキレイになったため、「この汚れもひょっとして・・・?」
と思い、チャレンジしてみました。
※ウタマロ石鹸って、知ってると思いますがこれね。↓
<トレンチコートの襟の洗い方>
①まず、洗面シンクにお湯をためます。(ぬるま湯)
②そこにトレンチコートの襟部分をじゃぶんとつけます。
③しばらくつけておきます。
④ウタマロ石鹸を襟の汚れ部分に直接ぬりぬり。。。(軽くなぞる感じでOKです)
⑤汚れ部分を優しくこすり合わせて洗います。
⑥シンク内のぬるま湯で泡を落として、何度か水を変えて、しっかり泡を流します。
⑦固く絞って、お外に干します。
⑧しっかりと乾いたら、アイロン(中温)でしわを伸ばして完成♪
こちらがアイロン前の状態ですが、そもそも汚れてた時の写真を撮り忘れたため比較不可能ww
私のトレンチコートは、表面が綿100%、裏面がポリエステル100%で、
洗濯表示は「水ダメ」「漂白ダメ」「クリーニングオンリー」になってます。
で、大抵のトレンチがこんな感じの配合だと思います。
なので、今回ご紹介した方法を試される場合は、自己責任で♪
ですが、お気に入りのお洋服をキレイにするのはとてもワクワクすることですので、
ぜひクリーニング屋さん、またはコートを買ったお店の販売員さんなどに相談しながら、
ご自分のトレンチコートに合ったお手入れ方法を選んでくださいね^^
↓現在募集中のメニュー一覧↓
↓有料記事始めました↓
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪