image
良い笑顔♡

 

こんにちは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪


先月のオシャレレッスンにお越しくださった方のレポとご感想です^^

 

 

2回目のご参加となるお客様でした。

お手持ちのストールを「可愛いと思って買ったけど私が巻くとオバサンっぽくなって・・・・」とのこと。

 

うんうん、花柄ストールあるあるですな~

 

 

「どんな感じに巻いてますか?一度ご自分でやってみてください」

とお渡しして、巻いてくださったのがこちらの仕上がり。

image

 

おーーーなるほど。

 

ストールの巻きかたの話で私がいつも言うのは、「空気を含ませる事が大事」。

無造作感がオシャレには必要なので、巻き始めの段階できっちり折ったりしていると台無しです。

 

ですが、彼女の場合そこまできっちりとした印象はありませんよね?

 

「オバサンっぽく」感じる理由はどこなのか?

一緒に探していった結果、「首周りがぴしっと沿いすぎ?」というはなしに。

 

では試しに少し空気を含ませて巻いてみましょう!

image

 

 

「おーーー!これなら大丈夫ですー!」

 

同じように空気を含ませてミラノ巻きを♪

image

 

 

 

よくお話をお伺いすると、紫外線アレルギーをお持ちで、「紫外線よけ」の意味でこのストールを買ったそう。

 

だから、首部分にしっかり沿わせようとストールをぎゅっと結んでしまっていたんですね~

 

 

 

でもこの「空気を含ませるとオシャレに見える」を理解した上で最初と同じ巻き方をすると・・・

image

 

 

同じ「ひとつ結び」でも、こんなに印象が変わります^^

この笑顔が全てを物語っていますよね~~!!

 

 

 

あなたが「オシャレに見えない」と思っている部分には、必ず理由があります。

そして、それをその仕上がりにしているのにも、ちゃんと理由があるんです。

 

私はそのどちらもお伺いした上で「こういう方法がありますよ」「こういう方法はいかがですか?」とご提案しています。

あなたが「これしか方法がない」「こうするしかない」と狭めてしまっている選択肢を、広げるお手伝いをしています^^

 

 

 

<ご感想>

1.オシャレlesson はいかがでしたか?

二度も参加させていただき感謝です!


2. お洋服のお困りごとはどのようなことでしたか?

ストールの羽織方がうまくいかない


3.オシャレlesson でお悩み解決、または解決のヒントは得られましたか?

はい


4. オシャレlesson をまた体験したいですか?

はい


5.もっとこんなことが知りたかった、こんなスタイリングをして欲しかった と言うご意見があれば教えて下さい。

シンプルなオシャレ


6. オシャレlesson を体験した事で、あなたのファッションへの考え方や意識に何か変化はありましたか?

はい


7..取り入れてみたいコーディネートテクニックはありましたか?

スカーフを使いこなす
ありがとうございました💕ますますのご活躍💖すごいです💖

 

image

 

ご参加下さりありがとうございました!

 

 

↓今月は2月22日開催です♪↓