おはようございます!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
2020年1月の1カ月間で、アクセス数が多かったコーディネートをまとめています♪
私の大好きな「ボン♡キュ♡ボン」スタイル(笑)
トップスゆったり、ボトムスふんわり、ウエスト部分をキュっ!!っていうやつです^^
白のモヘアカーディガンに白のチュールスカートの「膨張しそう」なコーデですが、首と足首をしっかり見せて、ウエストインしているので
全体のバランスで膨張を防いでいます。
これで髪をアップにすると、首はなお目立つのですが、今くらいの気温が低い時期にそこまでやると「寒々しい・・・」と言う印象を与えてしまうので、
鎖骨がしっかり見えている場合は髪はあげない方がオススメ。
もしあげるなら、ストールやスカーフ、もしくはシャツやタートルネックを着て少し見える首の長さを調節しましょう!
こちらはファーのティペットが主役のコーデ。
よく晴れた日の車移動メインの外出では、コートはあまり着ません。
なので、ストールやスカーフなどの「首周り」に防寒をお願いしています^^
このティペットは一昨年の今頃に、しまむらでのセールで買ったフェイクファーのティペット♪
グレーはこの「チャコールグレー」一択の私の好みピッタリの色で、価格はなんと1,500円~~!!
ボリューム感のあるティペットなので、他のお洋服はなるべくシンプルにすると「盛りすぎ」になりません。
全体をグレーでまとめつつ、バッグはピンクにして差し色を♪
このピンクも、もっと派手な色になると「盛りすぎ」になるので、コーデ全体を鏡で見て上手に引き算しましょう。
第1位【150cmの私でも「背が高そう」に見えるコーディネート術】
ブログやFacebookで見て下さってる方に実際にお会いすると
「思ってたより小さい!!!」と、よく言われる私(笑)
えぇ、151cmですの。
「小柄だからバランスが~」とか「背が小さくて太ってるから~」とか、自分の体に文句言ってないで、自分に出来ることをしましょ♪
こちらはコーデとは関係ないんですが、たくさん読んで下さった方が居たようで、嬉しかったです^^
ゴールドのお財布、私にいろんな経験をさせてくれるお金さんに、たくさん住んでもらいます~♪
↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓
いつもポチッと応援ありがとうございます♪