こんばんは!

可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪

 

 

 

GUやユニクロなどのファストファッションブランドは、そろそろ春のお洋服が並んでいますが、

大体のお店は「最終セール」の真っただ中。

 

 

 

季節ごとのワードローブをきちんと見て、必要なものを買いそろえていない方の場合、

その「足りてない」という不安のせいでいつも焦っています。

 

 

そしてこの「セール」と言うもので「出費」をそれほど気にしなくていいと思うと、

「必要じゃないもの」「妥協したもの」を買ってしまいがち。(ストレス発散に使われてるってことです~)

 

 

それが回りまわって「お洋服にかけるお金がない」と言う状況にしていると気づいてくださーい。。。。。

 

 

 

 

で、ですね、私はこのくらいの時期にお洋服を買う事はまずありません。

そして、お店に出向くこともありません。

 

セールで余計なものを買わないようにするためです。

 

 

 


「奥野さんなら、シーズン前に必要なものを買いそろえてるんだから、うっかり買いなんてしないのでは?」

 

えぇえぇ、たしかに。

冬のワードローブ整理をきちんとし、必要なものは買いそろえてあるので、

「買わなければいけないもの」は私にはありません。

 

 

 

でもね、皆さんご存知の通り、私はお洋服がだーいすき!

コーディネートの話をするときに、お洋服一枚一枚を人に見立てて解説するくらい、「お洋服」という存在そのものが愛おしいんです。

 

そもそもお洋服ってね、紡いだ糸を織って布にして、それを裁断して、縫い合わせて、やっと1着が完成する。

 

 

(15分ほどです。素晴らしいのでぜひご覧ください!)

 



大量生産の時代なので、上の動画でされていたような工程はきっと機械に変わっているところはあるでしょうけれど、

恐らく全部ではないと思います。

 

綿を育てる農園だって一人でやってるわけないし、糸紡ぐ機械が無人のはずないし、裁断、縫製、アイロンがけ、梱包、配達、ハンガーかけ、店頭陳列。。。。。

こんなに何人もの人の手を介してるそれが、素晴らしくないはずがない。
愛されてないはずがない。

その手を加えてくれた人たちが、その「1着」を愛していないはずがない。

たくさんの人の愛を一身に受けたたくさんの「1着」なんだから、

目移りしない方がありえない。
 

 

 

だから、買いたくなっちゃうのは当然♪

 

ショップの皆さんも日々研究に研究を重ねて売り場をつくってますからね!

「欲しくなっちゃう」ようになってるんです。

 

 

と言うわけで、この時期のお洋服屋さんには私は行きません~(笑)

 

こんなに愛されてるみんなが、可愛くないはずがないですもん!

 

 

↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓

 
 
 
 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ