こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
前回のオシャレレッスンにご参加くださったお客様のレポとご感想です^^
ご自身のお母様が着ていたというワンピースをお持ちくださいました。
丈が長めで、ダークなお色なので今時期着るのにぴったり!
しかも細かいペイズリ―柄で、トレンドにかかわらず着られる柄♪
その日お召しだったロングカーディガンに合わせては?とご提案しました。
縦ライン効果も出て◎
ただ、ご本人は滅多にワンピースをお召しにならないそうで、
「えーーー!こんな着方でいいんですかーー!??」とちょっと困惑気味。
「ジャケットとかと合わせようかと思ってお店を見に行ったんですけど、なかなか良いのがなくって。。。」
とは仰るものの
「普段からジャケットは着なれてるんですか?」
とお伺いすると、こちらも滅多に着ないそう。
そこにさらに着なれていないジャケットを着るのは、あまり得策ではないと思います。
違和感の上塗りになりますからね。
「なかなか良いのが見つからなくて」というのも、
いつ、どこに、誰と、何をしに着ていくのか?が明確でないと「良いの」の条件が出揃ってない状態ってことですから、
「これ!」と言うものは見つかるはずないんです。
「カッチリ着たい!」と言う希望があるのであれば、
まずはジャケットと同じくらい自分が「これ着たらカッチリして見える」と思える手持ちの上着でコーディネートして、
それにご自身の目を慣らしてから「本当にジャケットじゃないといけないかどうか?」を考えることをオススメしました。
例として、私のライダースジャケット♪
これでも十分、きっちりして見えて、オシャレですよ♪
「普段からワンピースを着なれる」ために、
「普段から良く着ている」と仰るロングカーディガンとコーディネートして、
しばらく着続けてみられるのがよいと思います^^
何か自分にとって「新しいもの」を着ようとする時には、
まず手持ち服で合わせて、「新しいもの」に慣れてから次のステップに進みましょうね♪
「これに合うジャケットを選んで欲しい」とのことでしたので、
春のショッピングまでに「ワンピースを着ている自分に慣れる」という宿題をお願いいたします^^
<ご感想>
1 オシャレlesson はいかがでしたか?
すごく参考になりました。
2 お洋服のお困りごとはどのようなことでしたか?
いつも同じ洋服を着ている
3オシャレlesson でお悩み解決、または解決のヒントは得られましたか?
家でクローゼットの中を見直します。
4 オシャレlesson をまた体験したいですか?
したいです。
5もっとこんなことが知りたかった、こんなスタイリングをして欲しかった と言うご意見があれば教えて下さい。
洋服を選んで買いたかったです。
6 オシャレlesson を体験した事で、あなたのファッションへの考え方や意識に何か変化はありましたか?
もっと自分が積極的にならなければと思いました。
7 取り入れてみたいコーディネートテクニックはありましたか?
少し明るく見えるもの。
今月のオシャレレッスンは1月25日土曜日!
詳細、お申込みはこちらからお願いします♪
↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓
いつもポチッと応援ありがとうございます♪